fc2ブログ

umetsu

仕事から日常まで赤裸々に!

春っぽい…

2010年01月31日(Sun) 18:35:09

201001311451000.jpg
最近、昼間は暖かいね。写メは俺のチャリです。日曜も仕事でスタジオに来ました。春先に少し休めるといいなぁ…( ̄~ ̄) 映画も見にいけてなかったから行きたいですね。知人からはアバターを強力に推薦されました(笑)。やっぱり3D効果を計算し尽くされた映画だとみなさん口々に言いますね。肝心の物語は賛否あるみたいだけど百聞は一見にしかかず。なんだけど今一つ興味が湧かないのが正直なところです。 チャン・ツィイーのラブコメみたいな映画も公開されてたはずだけど終わったのかな…。

PVコンテ終了…ふうぅ

2010年01月30日(Sat) 21:19:54

やっと終わりました…疲れた。これから休む間もなく怒濤のごとく各セクションの打ち合わせに入ります。イメージにどこまで近づけられるか、またどこで線引きするか、現実と理想のせめぎあいの日々が始まります。そして完成した映像がクライアントにどう影響するのか…。コンテはまだ設計図、肉付けして動いて音を入れて初めてその真価が問われます。楽しみであり不安でもある…それがモノ作りです。

PVコンテが終わる!

2010年01月28日(Thu) 19:36:53

201001281452000.jpg
ようやく今週中には終わる見通しが見えてきました。ふう…とは言ってもまだ終わったわけじゃないからまた朝までやらなくちゃな。写メは昼飯で食べた、おろし蕎麦。武蔵関にある蕎麦屋のお気に入りメニュー(≧▼≦) 美味いんだなこれが!今日は暖かいから冷たい蕎麦は丁度良かった。 時に大盛りも頼むけど蕎麦だからすぐ消化されてお腹が空きます。夜を軽めにするとダイエットにもなるんだよね(^^)v 体重が増えたなぁと思ったらこのやり方で落としてます。俺は食べないとすぐ落ちるからいいんだけど絶食は一番体に悪いから何かは摂取しないと駄目だよね。以前、いろいろ調べたことがあって食事のバランスには気をつかってます。20代の頃から先輩によくカップメンばかり食べるのは止めなと言われました。その頃はひたすら貯金してたから食費に金をまったく掛けなかったしたまに外食してそれで満足してたんだよね。と言ってもカップメンも一年くらいで食べなくなったけど、たまに無性に食いたくなる。今いるスタジオの動画の子達は昼にカップメン食べてるんだけど食費節約もあるだろうから仕方ないんだろうな…自分の動画時代を思いだしますよ。せめておかずを一品追加するとかしたいよね。俺の知人が動画時代、食費を削りすぎて趣味に金を掛けすぎ栄養失調でアパートで倒れてたことがありました。親御さんが発見して最悪の結果にはならなかったんだけど本当にムチャです。食事の大切さを痛感しましたね当時。今は外食も比較的安く食べれるお店が増えてるからまだいいよね。 そんなわけでお腹が空いてきたな。納豆食べよ(o‘∀‘o)

スカイツリー真下

2010年01月26日(Tue) 16:09:54

20100126160946
今は周辺が瓦礫だけど完成したら賑わうんだろうな…。最寄り駅から渋谷に移動。109やセンター街を取材してリブロの地下トイレに入ったらなんと携帯を便器に落としてしまいました( ̄□ ̄;)!!…な、な、なんちゅー場所に落ちやがるよりによって゜。(p>∧<q)。゜゜…本来なら月曜にアップしようと思ってたブログも携帯が使えず今日になってしまったのでした(T_T) 昼にドコモショップに新しい携帯を持ってデータを移し替えてきましたよ。これで元通り(^^)v!やれやれ…。昨年秋に買い替えたばっかりだからまた4~5万取られれのかと思ったけど保障プランに加入してたから安くすんだ(;^_^ 入っといて良かった。

スカイツリー

2010年01月26日(Tue) 15:56:42

20100126155634
徒歩でスカイツリーまで行ってみました。制作の村崎君は結構距離ありますねと言ってたけど雷門から歩いて15分から20分だから散歩がてらいいんじゃないかな。俺たちは取材してたからやや疲弊してたけど(´ω`) スカイツリーはまだ未完成。完成までに後2年くらいかかるのかな? 次作にはこのスカイツリーも登場します。更に…

浅草、再び

2010年01月26日(Tue) 15:26:23

20100126152614
先日の日曜、次作の取材でまた浅草に来ました。メチャ快晴で気持ちよかったぁ(*^_^*) 取材じゃなかったらもっと良かったけどね。 取材の途中で見つけたのが写メのぽたぽたもちと五平もち。美味かった! 昼飯に有名な天丼屋に行ったんだけど凄い行列で断念(T_T) 食べたかったな…。雷門前周辺を取材して次に向かったのは…

新宿にて。

2010年01月20日(Wed) 18:56:37

20100120185628
今、作業中のPV作品の音楽編集に新宿に行って来ました。約2分43秒の長さで丁度いいな。この音楽に合わせて映像を組み込みです。しかし今日は昨日より暖かいねぇ(*^□^*) 気持ちいぃ…スタジオに戻りたくねぇ…このまま街をブラつきてぇ…平日だから新宿もそんなに人がいないし歩きやすいし天気もいいし寒くないし…だがしかし…現実はかくも厳しい。コンテが終わらないことには平穏は訪れないのだ(T_T)。
KRISPY KREME DOUGHNUTSが珍しく行列じゃなかったからスタジオのスタッフに差し入れを買いました(^^)v 平日だから空いてたんかな?いつもすごい行列だよね。ここのドーナツは甘いなぁ(m'□'m)。

日向はあったけぇ

2010年01月19日(Tue) 21:01:36

20100119210128
と、声が聞こえてきそうな野良ニャンコ達です。写メじゃ判りづらいけど後、3匹いて合計5匹が日向の部分でくつろいでました(^-^) 今日の日中は暖かでしたねぇ…。明日は更に気温が上昇するらしい。週末からまた真冬に逆戻りみたいだから体調、気をつけないとね。1月も中盤が過ぎてもうすぐ2月。もうすぐ春だ。コンテ作業もいよいよ佳境、追い込みます!

ノア カフェ

2010年01月18日(Mon) 16:27:07

20100118162658
写メは電動原付ミニスクーターです。次作の企画アニメで主人公が乗るスクーターの設定なんだけど本物が必要になり去年、購入! 対比がないから判りづらいかも知れないけどかなり小さいんですよ。しかも電動だからスピードは出ません(笑)。へたするとチャリの方が早いかも?! これで公道走るとかなり苛つくかもね(^^ゞ このミニスクーター、ネットで見つけてイメージボードに描いてたんだけど偶然、スタジオ近くのお店で発見した時は驚くと共に喜びましたねぇ…まさか本物が店頭にあったとは! もう生産はしてないそうですよ残念ながら(>_<) 一時期は結構ブームになったみたい。デザインも可愛いしもったいないなぁ…。ま、スピードが出ないからあまり実用的ではないかも知れないね。 俺のアニメ作品で復活だ(≧▼≦)! どう機能するかは後々、お楽しみに。

氷柱

2010年01月15日(Fri) 16:51:49

20100115165140
東京も連日メチャ寒いねぇ(>_<)この季節は毎年寒くて寝るとき本当に困るよね。俺は風呂に入って体を暖めてから布団に入ります。これをやるのとやらないのとでは雲泥の差。ちまたでは湯タンポが割と活用されてるけどそこまで寒がりではないので今のところ大丈夫(^^)v。しかしチャリ通勤は骨身に染みますよ。 写メは作画の伊藤君にいただいたウルトラセブンの可動フィギュア。大きさは30センチくらいあってかなりリアル。 目と額のビームランプは点灯できないタイプです。

またまた綺麗な夕空…

2010年01月10日(Sun) 00:43:16

20100110004307
連日コンテ作業で必死な毎日です(><)! 1月も9日を過ぎてみんなもまたいつもの日常に戻ったかな? コンテ描きながらアメリカドラマ・「クリミナル マインド・FBI行動分析課3」を見てます。CSIシリーズに比べると割と地味なんだけど事件が悲惨でリアルで実在の犯罪者のデータも引用されるからドキュメンタリー的フィクションドラマの様相。登場キャラのプロファイリングもシャーロックホームズの様で面白い(^-^)本当にドラマのように犯罪者を分析、犯人像をピッタリ推測できたら検挙率は大幅アップだね。以前、ある企画で警視庁の刑事に取材した事あるんだけど、某有名殺人事件が未解決で警視庁の威信を掛けている言ってたな。確かにその事件をプロファイリングして犯人像を絞り込めたらドラマ並みに一件落着だろうけど未だ苦戦してるのをみると現実はいろんな組織間のしがらみやらなんやらで事件そのものに向き合えてないんじゃないかと考えてしまいますね。と言ってもアメリカの犯罪検挙率も決して高いわけじゃないから捜査陣も大変だ。 そんなことをふっと考えてさせるドラマ、それがクリミナル マインドです。

遅い昼飯

2010年01月06日(Wed) 18:18:33

20100106181824
空が夕焼け色に染まりだした…綺麗だなぁ…と、しばしボ~ッと見てました。前にも書いたかも知れないけど忙しくて仕事で頭がいっぱいだと周りが見えなくなります。貴重で大切なものを見過ごしてしまったり気付かなかったり…だからほんのちょっでいいから立ち止まって目を凝らす時間を作りたいなと思うんです。 そうすると素敵な発見があるはずです。些細なことかも知れないけどね。心に、気持ちに余裕がないと他人に優しくなれなかったりするし…。独りよがりの思い込みってなかなか気付かないね。

魚介&豚骨スープ

2010年01月05日(Tue) 02:54:41

20100105025433
このラーメン! 青木、松村君は汁なし麺を食べてました。俺はやっぱりスープがないとラーメンは食べられないかなぁ。練馬にも行き付けのラーメン屋があるんだけど最近、行ってないなそう言えば…。寒い季節はラーメンや鍋はメチャ美味いよね(≧▼≦) さて、腹ごしらえもしたしコンテやるか!

深夜のラーメン

2010年01月05日(Tue) 02:47:13

20100105024704
夜中、制作の青木、松村君達と吉祥寺のラーメン屋に行きました。初めて入った店だけど美味かったな(^^)v 俺が食べたのは…(続)

デジカメ

2010年01月04日(Mon) 02:17:06

20100104021657
キャノンの最新デジカメを買ってきました。画面がタッチパネル操作になってる(m'□'m) 取説読むと本当に多機能だね今のデジカメは(*´∇`) ズームもすごいや…。取材には最適だね。 さて、正月休みも早3日目が過ぎもう時期世間は仕事始めです。2010年も相変わらず忙しい一年になりそうだな。 体調には気をつけます、みなさんお気遣いありがとうございます!(^^)v

グロック17

2010年01月03日(Sun) 02:53:32

20100103025323
写メは俺のエアガンです。スライド部がシルバーのグロック17・バッドボーイズ仕様。ウィル・スミスが劇中で使ってました。今、企画してる作品の登場人物が携帯してる銃の設定にしてます。このエアガン、高かったんですよ(m'□'m)でもすごく欲しかったお気に入りの銃なので仕方ないです(^-^) 正月早々、このハンドガン持ちながらコンテ描いてます(^^ゞ! スタジオに誰もいない…(><) さすがにみんなお休みですね。日曜はビックカメラにデジカメ買いに行こうかと思ってます。俺はまだデジカメ持ってなかったんですよ。フィルム カメラで撮影してたんだけど先日、壊れてしまった(T_T)…ガッカリでしたよ。 取材もあるから買わないわけにいかないしね(´ω`) そんなわけでそろそろ帰るかな。しかし寒いね(*_*)

大晦日③

2010年01月01日(Fri) 19:42:34

20100101194225
写メは松本圭太君。彼もアイジーで大晦日も仕事してたから吉祥寺に呼びました。大晦日の夜は特別に臨時電車が走るんだね都内は。他に阿部望君、伊藤祐毅君の4人。伊藤君はコミケ前日からお腹の調子が最悪だったけどかなり食べてましたね(笑) 大丈夫かー!?また苦しんでないかー(〇>_<) そんなわけで年が明けた深夜、またスタジオに戻りコンテ作業再開。そして元日の今日、休む暇もなくスタジオに来てます。さすがに人がいない…(*_*) 今年は新作を発表できるよう精進します。みなさん、変わらぬご支援よろしくですヾ(=^▽^=)ノ

大晦日②

2010年01月01日(Fri) 19:20:45

20100101192036
夜、大晦日も仕事で各スタジオに残ってた友人達で吉祥寺に集まり年越し蕎麦を食べました。写メは蕎麦以外に注文した鳥料理。このお店は蕎麦屋なんだけど一品料理も充実してる飲み屋兼蕎麦屋でどれも美味かったですねぇ(*´∇`) 吉祥寺の地下にある蕎麦屋です。そして…(続)

新年明けましておめでとう!

2010年01月01日(Fri) 19:12:06

20100101191157
今年もよろしくです(≧▼≦)! 写メは冬コミ会場の俺のサークルです。今回は戦ウ゛ァル2期OPレイアウト・原画集でまるまる一冊の本にしました。昼前に完売してしまったので手に入らなかったみなさん、本当にごめんなさいm(__)m!いつか再版しますから待ってて下さいね(^^)v お買い求めいただいたみなさん、ありがとうございました。俺もレジ後ろで本の出し入れしてましたが今回もいろんな方が挨拶に来られて楽しかったし面白かったです。特にある作品の原作キャラデザイナーの方が来た時は驚きました(◎-◎;) 本が売り切れててお渡しできなかったのが悔やまれます(><)コミケ会場を後にして俺はスタジオに戻りコンテ作業。そして…(続く)

プロフィール

梅津 泰臣

Author:梅津 泰臣


・12月19日生まれ 福島県出身 A型 フリー
・主な作品歴
メガゾーン23 PART2(キャラデ、作監)
機動戦士Zガンダム(オープニング作画)
ロボットカーニバル【オムニバス形式】 プレゼンス
 (監督、脚本、キャラデ、作監)
火垂るの墓(作画)
アキラ(作画)
キャシャーン【リメイクOVA】(キャラデ、作監)
ガッチャマン【リメイクOVA】(キャラデ、作監)
新・破裏拳ポリマー【リメイクOVA】(キャラデ、作監)
A KITE(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
MEZZO FORTE(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
MEZZO【TVシリーズ】(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
女子高生 GIRL'S-HIGH(エンディングアニメ:演出、作画)
カイト リベレイター(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
一騎当千Great Guardians(エンディングアニメ:演出、作監)
魔法遣いに大切なこと(オープニング原画)
ヒャッコ(原画)
かんなぎ(原画)
キャシャーンSins(原画)
戦場のヴァルキュリア
(第2期オープニングアニメ:演出、絵コンテ、作画監督)
マグニチュード・8.0(原画)
テガミバチ(オープニングアニメ:原画)
書家(原画)
それでも町は廻っている(OPアニメ:演出、絵コンテ、作監)
べるぜバブ(第二期EDアニメ:演出、絵コンテ、作監)
BLOOD-C(OPアニメ:演出、絵コンテ)
 他、多数

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (959)

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード