fc2ブログ

umetsu

仕事から日常まで赤裸々に!

チャリ発見!

2012年02月29日(Wed) 10:05:36




やはり撤去されてました(T_T)。問い合わせたら見つかりましたよ…買わずに済んだ。しかもスタジオに凄く近い場所に武蔵野自転車保管所があるらしく歩いて行ける距離! 3000円払って来ますか。盗難じゃなかったからまだ良かったかな。これからは駐輪、気をつけよ。しかしこの雪…(・・;)。また路面が凍結するからせっかくチャリが戻ってもしばらくは乗れないですね…。先日は深夜に帰ろうとスタジオから家まで歩いてみました。一時間歩いたところで半分の距離も消化してなかったからタクシーに乗ってしまいましたが革靴だったから歩きずらかった。スニーカーでまた再チャレンジしてみよ。チャリだと30分程だけど徒歩はやはり時間がかかりますね。でも歩く時間っていろいろ思考するには本当によいんです。企画や物語のアイディアが浮かぶし脳が躍動する感覚を味わえます。今の時期は寒いから春先はもっと歩こうかな。あ、花粉症だ俺(__;)

アイマス打ち上げ

2012年02月25日(Sat) 17:23:26


渋谷でアイマス打ち上げがあり参加してきました。会場は凄い人数で満員電車みたい(笑)。帰り渋谷の街をぶらつこうかと思いましたが仕事もありスタジオに戻りました。写メは路上で見つけたカエル君! じっとして動かない…俺は両生類や爬虫類、昆虫等平気なのでこのカエル発見した時、色が綺麗だなぁと感心。こんな時期に路上に出てくるなんてどうしたんだろ? 翌日はもう姿が見えませんでした。 あ、そう言えば俺のチャリ、盗難にあいました(__;)。 交番に届けたら登録番号を申告しないと捜せない言われましたよ。控え、どこにあるかわからん…。それとも路駐で無くなったから撤去かな…こ数日は徒歩&電車通勤です。

シポグのタマ取り

2012年02月23日(Thu) 11:57:25



去勢手術してきました。動物病院に行くまで鳴きまくってたな(__;) 一晩、病院に預けて受け取りに行ったんですが看護士さんにビビってオシッコもらしてたそう…シポグ、俺に戦いを挑むいつもの勢いはどこいった(笑)。 家に帰ってきましたが落ち着かずウロウロしたりベッド下に潜り込んで出てきません。最初に病院行った時は拾ったばかりの子猫だったからヘッチャラだったのこの変わり様…。でも安心しました。無事、手術も済んで後は縫った糸が溶けるのを待つだけです。

ある仕事、一区切り

2012年02月19日(Sun) 22:59:55


劇場BLOOD・Cラフ原レイアウト終了。戻りが来る前に企画書作りやってます。しかし最近、昼夜の温度差、半端ないね(・・;)。一昨日の夜に降った雪、打ち合わせが終わりチャリで帰ろうとしたら降り出しててまだ小雪だったから大丈夫と思いスタジオに走り出したんだけど途中から猛烈な勢いに(T_T)。スタジオに着いたら雪だるま状態になってました。風邪引かなくて良かったなぁ…。寒い日は写メのラーメン。キャベツとほうれん草のトッピングす!

砂羽・ジクレ版画

2012年02月13日(Mon) 19:36:26


昨年、告知した砂羽の描きおろしセルイラスト版画の予約がスタートしました。ご注文はトライマーケットにて承ってます。フレーム額付きです。価格はちょいお高いですが是非、お部屋に一つ!砂羽をお手元に置いてください。予約数に限りがありますのでお早くお求めくださいませm(__)m。予約された日から2、3週間で配送されるそうです。よろしくです!
ご注文はこちら→トライマーケット

帰省

2012年02月07日(Tue) 21:47:23






オヤジの法事が来月あり準備のため日帰りで福島の郡山に帰りました。仕事が今、忙しいので東京を出たのが2時30分。実家に4時頃に着いて8時には帰りの新幹線の中。今、新幹線からブログ書いてます。写メは実家の猫、トー君。相変わらずメタボやなぁ…シポグと違い人見知りしないから俺の前でひっくり返えって腹見せてました。また思いっきりなでくり回してきましたよ(笑)。郡山もそんなに寒くなかったですね。駅前はライトアップされて派手になってましたが。さて、上野に着きました。これからスタジオです。

脚本打ち合わせ

2012年02月04日(Sat) 19:07:38




ある作品の脚本打ち合わせを定期的にやってます。一話が上がり次はニ話待ち。面白い作品になりますよ。詳しくは年内に発表できると思いますが…お待ちください(^-^)。 それとBLOOD・C劇場のお手伝いが佳境です(>_<)。なかなか上がらないなぁ…。写メは誕プレにいただいたルパン三世劇場1作目・複製人間DVDと特撮リボルティック骸骨剣士。本は昨日買った「感じる科学」。この本は難しい物理、科学、宇宙、タイムトラベル等を実に分かりやすくバカバカしいくらいに噛み砕いて解説した科学書です。こんな本をもっと早く読みたかったな。この本を持って中学時代にタイムスリップしたい(笑)。ルパン三世DVDは俺が一番好きなシリーズが一作目なんです。絵も物語も最高。ただ本編に若干、パクずれがあったりして惜しい感じですね…。でも凄く映画の香りが漂ってます。 宮崎さんのカリオストロの城も好きな作品です。当時ロードショー行きましたよ。田舎の映画館は満席だったけど余りヒットしなかったそうですね。今の宮崎さんの興行力を考えると信じがたい話しだけど。やはり時代とうまくシンクロしないとダメと言うことでしょうか。

プロフィール

梅津 泰臣

Author:梅津 泰臣


・12月19日生まれ 福島県出身 A型 フリー
・主な作品歴
メガゾーン23 PART2(キャラデ、作監)
機動戦士Zガンダム(オープニング作画)
ロボットカーニバル【オムニバス形式】 プレゼンス
 (監督、脚本、キャラデ、作監)
火垂るの墓(作画)
アキラ(作画)
キャシャーン【リメイクOVA】(キャラデ、作監)
ガッチャマン【リメイクOVA】(キャラデ、作監)
新・破裏拳ポリマー【リメイクOVA】(キャラデ、作監)
A KITE(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
MEZZO FORTE(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
MEZZO【TVシリーズ】(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
女子高生 GIRL'S-HIGH(エンディングアニメ:演出、作画)
カイト リベレイター(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
一騎当千Great Guardians(エンディングアニメ:演出、作監)
魔法遣いに大切なこと(オープニング原画)
ヒャッコ(原画)
かんなぎ(原画)
キャシャーンSins(原画)
戦場のヴァルキュリア
(第2期オープニングアニメ:演出、絵コンテ、作画監督)
マグニチュード・8.0(原画)
テガミバチ(オープニングアニメ:原画)
書家(原画)
それでも町は廻っている(OPアニメ:演出、絵コンテ、作監)
べるぜバブ(第二期EDアニメ:演出、絵コンテ、作監)
BLOOD-C(OPアニメ:演出、絵コンテ)
 他、多数

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (962)

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード