
最近の天候には振り回されっぱなしです(T_T) 昨日も晴天だったのに昼過ぎいきなり雷雨になるし…。洗濯モノ無惨でした。いよいよまた暑い夏の到来ですね。夏コミの季節だ(笑)。さて、仕事は順調に進行してます。各セクションのスタッフさんたちも着実にあげてくれているので連日、PCで確認するのが楽しみ。早くコンテを描きたいです。そう言えば今月の中頃、ある対談取材がありました。詳細は情報解禁になったらお知らせしますが俺にとってとても歴史的な意味のある対談取材となりました。お楽しみに。 写メは今日の昼ご飯。オクラとろろトマト冷やし蕎麦セットです。


写メは制作・松村君、美設定・横田君。彼らと新作の浅草、隅田川界隈ロケハン周りをしてきました。浅草では三社祭が行われていて物凄い人手!( ̄ロ ̄;) 知らないでロケハンに行ったのでビックリしたけど御輿を見てるとこちらまでパワーをもらえる気分。隅田川添いの散歩道から見てたから俯瞰絵だったけど人の動きが良く分かってしばらくボ~っと見てました。スカイツリーのオープンは明日ですね…オープン初日はえらいことになりそうです。前に取材に来たのが桜の季節だったから花見客でひしめきあってたけど昨日は普段の日常的風景が垣間見れました。歩き疲れて浅草の古い喫茶店に入り一休み。男三人でパフェを注文しがっついて来ましたよ(笑)。浅草に行く前にアメ横も取材してきましたがこちらも休日で人の波。道行く人達の楽しそうな表情に気持ちが和みました。こんな平和な日常も不意に前触れもなく崩れるのも現実。油断大敵です。


暖かい季節の訪れと共にシポグ君も冬眠から覚めた野生動物のごとく暴れ始めてます( ̄ロ ̄;)。 元気が一番なんでいいんですが遊べパワーが続くので付き合いきれん…(__;) 俺が寝るとベッドに潜りこんできて腕を咬み遊べと挑発するし疲れている時はマジギレ寸前(笑)。いや、猫相手に本気にはならないっすが奴を満足させる遊びを考えないとあかんすね…ま、夏本番になったら暑さでヘバるだろうけど。そんなわけで絶好調のシポグと共に5月を迎えたお疲れ気味の梅津です。今日はまた快晴ですね…散歩日和だなぁ。


欠かさず見てるのはリーガル・ハイと鍵のかかった部屋と都市伝説の女とATARUと家族のうた。でもATARUは…いろいろな面が作品に機能していないように感じて見ていてちょっと辛い(__;)。意外に好感触だったのが鍵のかかった部屋でした。大野君がとてもいい佇まい。更に戸田恵梨香さんもとてもキュート。SPECの当麻役も悪くないけどどこか違和感があって…。鍵のかかった部屋はミステリー謎解きモノとしても適度な飛躍とロジックの矛盾を余り感じさせないので楽しめます。今期俺のイチオシはリーガル・ハイ。脚本の古沢良太さんは以前、あるアニメ企画でご一緒したことがあっていつか組んでみたい脚本家さんの一人(その企画は凍結中)。リーガルも期待どおりの面白さ。キャスティングもベストマッチで堺雅人さん、おもろいなぁ(^-^)。 そう言えばドラマと関係ないけど仕事しながらYouTubeの音楽PV聴いてたら乃木坂46のおいでシャンプーを耳にしました。どこか懐かしいアイドル歌謡曲っぽくていい曲でしたね。今、制作中の俺の監督作はOP・EDを早めに作ろうとクライアントさんたちと話しています。どんなOP曲が作品に合うのか…いろいろ構想してるだけでウズウズしてきます。