新刊と今回は再販を4種用意しました。今まで既刊を購入できなかったみなさん、お待たせしました。この機会にお買い求めください(^-^) 宜しくお願いします。 それと同じ日、声優の恒松あゆみさんもCDアルバムとイラスト本をサークルで出してます。そのイラスト本に俺も一枚寄稿しました。そちらも是非、お買い求めください。CDは素晴らしい仕上がりになっていますから必聴です。恒松さんのサークル場所は 西地区・い‐44b です。宜しくお願いします。 更にシャフトのまどマギ劇場同人本にも一枚、イラストを寄稿しました。今回は前回と違うキャラを描いてます。こちらもご覧ください。では当日、会場でお会いしましょう! って行けるかな俺…(◎-◎;)

ブログのコメントにて、誕生日のお祝いコメントありがとうございました。なかなか更新できなくて…。プレゼントをスタジオに送っていただいたり本当に感謝です(*^_^*) ちゃんと受け取ってますよ、嬉しいです!。お返しは今、作業中の監督作二本で果たしたいと思います。と言うかそれくらいしか出来ることがないので申し訳ないです。 でも励みになります。 さて表題ですが休日関係なく今日も打ち合わせがあります。来年を考えると今週も休んでる暇もないし休んでる場合じゃない、って感じです。それと先日、新房監督とシャフト制作Pと三人で細やかな忘年会してきました。楽しかったですね、いろんな話しができて。同じ世代だから気兼ねなく話せるし悩みも似てるので(笑)なんとも言えずに愉快。お互い忙しいけど束の間の語らいは有意義でした。新房監督からあるアメリカ人イラストレーターのプチ画集をいただいたんだけど格好よくて上手くてびっくり。ガッチャマンのファーストシリーズのキャラを描いていて、ちゃんとアニメ寄りのキャラとして描きつつ個性も程よく加味されててガッチャマン愛を感じました。来年、実写版ガッチャマン映画が作られますね。期待したいです。不安の方が大きいけど。 写メはスタジオの方からいただいた猫の肉球和菓子。可愛いですねぇ=^・ω・^=

先日、キャストの一人としてサミュエル・L・ジャクソンが公式に自ら発表しました。主演女優も決まっているのですが、まだ言っちゃいけないと言われてるので沈黙です。監督はデヴィッド・エリスで変わりありません。サミュエルが撮影地を言ってしまったので俺も解禁しても良いかな、と言うことで少し補足しますと来年初頭、南アフリカのヨハネスブルクでついにクランクインします! 梅津も出演するかも知れません。半分冗談ですが(笑)。実はアメリカ人のプロデュサーには出たい、と言いましたが例え端役でも契約書を交わさなければならず、まして撮影地が南アフリカなので時間的拘束もあると言うことから…諦めました(T_T)。砂羽に殺されたかったな(笑)。 と、言うわけで来年、また解禁許可がおりた時、報告します。お楽しみに。 写メは制作君がヒルズのプラネタリウムで買ってきたお土産。宇宙食を模倣したお菓子だそうです。


寒い冬はやはりラーメン。練馬区役所近くにあるこの店、美味かったですね。写メは全部のせラーメン。接客もよく活きのいい店員さんばかり(笑)。また行こう。この夜はスタジオから制作君の回収車に同乗して夜食に行ったんですが最近は忙し過ぎて、夜どこにも動けない状態だったので気晴らしにもなりましたね。それにしてももう12月か…今年も長いようで短かい一年だった気がします。 来年は今年以上に多忙になるのは目に見えてるので体調管理は気をつけねば。映画007・スカイフォールも見に行きたいけど時間取れない…(T_T)