

梅雨で雨雲ばかりの毎日だったからほんの少しのぞいた空がとても綺麗で鮮やかに見えますね。気分がほんのり癒されました(^-^)。精神的には追い詰められ物理的にはかつてないほどシンドクて睡眠不足の毎日で過労で倒れるんじゃないかと思いながらも不思議とアグレッシブな創作パワーはまったくダウンする気配はなくてむしろ負荷ストレスがクリエイティブエンジンに刺激を与えてるような気配…いや錯覚かも知れないけど例えるなら地獄テーマパークのど真ん中なのに怖がらずどんな乗り物があるのか見ててたまに乗って泣きながらどこか楽しんでいる気持ち、と言う感じ(笑)。とにかく生みの苦しみと開花していく過程を見る楽しみといろんな事がごちゃ混ぜになってビバ・カオス。

ある作品でご一緒している秋篠Denforword日和君です。いつも和服で打ち合わせに来ますが普段からこの格好だそうです。お洒落さんです。靴も和テイストのスニーカーで京都に本店があるお店で都内に支店かあるそう。バックも風呂敷を袈裟懸けにして結ぶと言う和テイスト。若いのにとてもこだわりの方です。ご本人も明るく聡明で仕事も真面目だし良い仕上がりで才能あるクリエイターです。モノ作りは人との出会いから生まれる、そこが楽しいしどんな化学反応が派生するワクワクです。


今月号のアニメージュにプレゼント色紙を描きました。ご希望あれば応募してみてください。でもアニメージュも35年なんですね…関わった編集さんたちとの思い出がたくさん脳裏に浮かびます。みんな元気してるのかな。今もお付き合いが続いてる人もいるしエラくなった人もいるし(笑)。いろいろな思いを噛みしめながらイラストを描きました。アニメージュがこれからも益々繁栄し続いてくれることを願います。 写メはその色紙と昼飯のカレーうどん。このカレーうどん,絶品です。