fc2ブログ

umetsu

仕事から日常まで赤裸々に!

ガリレイドンナ・1話試写会

2013年09月30日(Mon) 19:57:08




先週金曜日、フジテレビにてガリレイドンナ1話先行試写会と舞台挨拶イベントが行われました。三姉妹役の真堂圭さん、大久保瑠美さん、日高里菜さんと僕も出席。司会は吉田尚記アナ。会場を盛り上げてくれました。OPとEDは間に合わなかったけど本編は取り敢えず完成できたので来場くださった皆さんにお披露目できて良かったなぁと思います。僕は遅刻してしまい会場に到着したのが上映30分前(-_-)。全速力でフジテレビまで走ったので楽屋でペットポトル2本飲み干しました。舞台上でも持ってた理由は汗かいたのと喉がカラカラだったからです。ブログにコメントくれるみんなも当選して来ていただいたみたいで凄く嬉しいです。ありがとうございました!どうでしたか一話。面白かったですか?物語は想像と多分違ってたんじゃないかなと思いますが二話も意表をつく展開、と言うかシチュエーションになります。楽しみにしていてください。また当日は神月役の大久保瑠美さんの誕生日でした。おめでとうございます!!楽屋で記念写真をパチリ。スタッフさんからケーキも用意されてみんなでお祝いしました。そして吉田アナにはノイタミナ発表会でもお世話になり今回も凄く助けてもらいました。吉田アナともパチリ。ガリレイドンナの感想を熱く語っていただき嬉しく思いました。イベントでは僕の過去話しも交えながら解説しましたが先入観を持たずにオンエアを楽しみにしていてください。会場に来てくださった皆さん、本当にありがとうございました。楽しんでいただけたのなら幸せです。10月10日オンエアです。

ガリレイドンナのPVとキャスト

2013年09月22日(Sun) 05:48:06


激務の日々でなかなかブログを更新できなくて申し訳ないです。さて、ようやく本編の一部をみなさんにお見せすることができましたガリレイドンナPV。どんな印象をもたれたでしょうか?そして新たにキャストも発表になりました。葉月役は真堂圭さん、神月役は大久保瑠美さん、アンナ役に井上麻里奈さん、ロベルト役に楠大典さん、シシーニョ役に神谷浩史さん、三姉妹の父・夏至生役に小山力也さん、母・シルヴィア役に桑島法子さん。更にレギュラーで、あるキャラが登場します。このキャラを担当する声優さんもピッタリで毎回アフレコで癒されてます(笑)。こちらもオンエアをお楽しみ。先日、一話のダビングをしたんですが音楽がメチャカッコいいですよ。浜口史郎さんが担当し作ってくれたガリレイドンナの音楽世界は物語に奥行きを与え躍動と優しさと笑いを提供してくれて素晴らしい出来上がり。是非オンエアで体感してください。そして、ねごとが担当するOPとearthmindが担当するED。こちらも必聴です。デモを聴いた瞬間から気にいってしまったこの二曲は物語の最初と最後を飾るに相応しい、身に余る素晴らしさ。OPは僕がコンテ演出を担当し原画も描きます。足立君も渾身の仕事っぷりで連日作業してくれているので魅力的なキャラたちが登場し足立キャラワールドを堪能できると思います。三姉妹、本当に可愛いですねぇ。お楽しみに!メカデザインとしてniθ君が参加してる理由はオンエアを見ると分かります。こちらもお楽しみに。

ガリレイドンナの追い込み

2013年09月09日(Mon) 07:35:12


一話の演出チェック、他話数のコンテチェック、各話アフレコ、カッティング、打ち合わせ等々とまさに分刻みのスケジュールで久しぶりに4日風呂に入れず…(T_T)。なんか学生時代の風呂なしアパートに住んでた頃の再来ですねぇ…(´Д`)。しかもオープニングも重なるから人としての生活が機能しなくなる…ふう…あ、シポグのご飯やトイレは定期的に自宅に戻って対応してます。奴は元気にニャニャ走ってくるけど、かまってやれずスタジオ戻りだからちょっと可哀想。セシルもあるから来年春まで許せなシポグ。ガリレイドンナは一話ラッシュも上がりはじめてます。各スタッフの頑張りがきっちり映像に反映され仕上がっていて大満足!見るたびに面白がってる梅津です。ところで世間はいろいろな出来事がありましたね。宮崎さんの引退やオリンピックや…。これから先、スポーツ絡みのアニメ企画が出てきそう。

アフレコ

2013年09月01日(Sun) 01:32:04


今週、ウィザード・バリスターズ‐弁魔士セシルとガリレイドンナの一話アフレコが行われました。なんと二日連チャン収録は初めての体験。収録場所も違うため切り替えができて混乱はなかったですがオリジナル作品故、神経を使いました。声優の皆さんは僕が指名した方も何人かいます。以前からご一緒したかった方も参加されてるのでタマランかったですねぇ(*^_^*)。まだ両作品共にキャストを公式発表していないため(ガリドン・星月役の日高里菜さんは発表されてます)多くを語れませんが皆さん素晴らしい芝居でとても幸せでした。声が入りキャラが立体的に浮き上がる瞬間に立ち合えるなんてキャラを作り上げた甲斐があったと本当に実感する一時。若手からベテランまでバランス良くキャスティングされてるので聴いていて楽しい楽しい(笑)。セシルの主役はオーデションで選びましたがこの子は見事にセシル役を表現しました。大満足です。ガリドンの日高さんは本当に可愛らしい声で星月にピッタリでしたね。他のキャストの皆さんも早くご紹介したい。解禁日まで今しばらくお待ちくださいね。どちらの作品もキャストのみなさんが楽しんでくれたらと願わずにはいられません。睡眠不足と疲労で倒れそうですがこのアフレコで声優さんたちから元気を凄くもらいました。頑張らなくちゃ…!

プロフィール

梅津 泰臣

Author:梅津 泰臣


・12月19日生まれ 福島県出身 A型 フリー
・主な作品歴
メガゾーン23 PART2(キャラデ、作監)
機動戦士Zガンダム(オープニング作画)
ロボットカーニバル【オムニバス形式】 プレゼンス
 (監督、脚本、キャラデ、作監)
火垂るの墓(作画)
アキラ(作画)
キャシャーン【リメイクOVA】(キャラデ、作監)
ガッチャマン【リメイクOVA】(キャラデ、作監)
新・破裏拳ポリマー【リメイクOVA】(キャラデ、作監)
A KITE(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
MEZZO FORTE(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
MEZZO【TVシリーズ】(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
女子高生 GIRL'S-HIGH(エンディングアニメ:演出、作画)
カイト リベレイター(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
一騎当千Great Guardians(エンディングアニメ:演出、作監)
魔法遣いに大切なこと(オープニング原画)
ヒャッコ(原画)
かんなぎ(原画)
キャシャーンSins(原画)
戦場のヴァルキュリア
(第2期オープニングアニメ:演出、絵コンテ、作画監督)
マグニチュード・8.0(原画)
テガミバチ(オープニングアニメ:原画)
書家(原画)
それでも町は廻っている(OPアニメ:演出、絵コンテ、作監)
べるぜバブ(第二期EDアニメ:演出、絵コンテ、作監)
BLOOD-C(OPアニメ:演出、絵コンテ)
 他、多数

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (959)

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード