仕事から日常まで赤裸々に!
アニメスタイルイベント・続報
2015年01月27日(Tue) 01:12:05


31日、土曜の梅津WORK&STYLEイベントは前売りが完売したそうです。ありがとうございました。 当日、発売される梅津・うすい本も先日描きおろしを納品しました。表紙は楽しみながら描いた力作です(笑)。是非ご購入ください。小黒君と相談してサイン本にします。イベントの上映作品ですがそう言えばまだ告知してませんでした。今回は僕が演出コンテを担当した過去全オープニング&エンディング上映大会(予定)です。初期のとあるビデオ作品のEDも流します。これ知ってる人、少ないはず…。そんな掘り出しモノも含め最近作まで網羅した僕のOP&ED特集。一つ一つ解説もしつつ、皆さんからご質問も受けます。もちろんOP&ED以外の質問でも可です。今回は時間が限られてるので監督作品の一挙上映は出来ませんがいずれ考えたいと思います。それと当初はゲストで誰か呼ぼうと話してたんですが今回は僕と小黒君だけで進行させていただきます。そうしたほうがよりトーク内容に踏み込めるかと思いました。31日、阿佐ヶ谷ロフトAでお会いしましょう。
うすい本
2015年01月22日(Thu) 12:04:12
お土産&シポグ&祖父
2015年01月17日(Sat) 22:58:09
あるアニメ4月新番組OP&ED
2015年01月16日(Fri) 22:55:05


を担当する予定です。情報解禁になりましたらまた報告します。写メは吉祥寺のあるカフェのメニュー。制作君とお茶しに入って注文したのがこれ。お店の内装がユニークで笑ってしまいました。どうユニークかは…ちょっと言えません(笑)。最近、知人の演出家から借りたBlu-ray、BABYMETALの武道館ライブ。実は三人のメンバーの内、二人と僕は過去に面識があります。多分、二人は僕を覚えてないと思いますが印象的な子たちでした。このbabymetalは海外で人気があり日本でも盛り上がってるそうです。これも数年前ですがあるJ‐POP男性ユニットのアニメPV演出を依頼されたことがあります。時期が合わなくてお断りしたら別のスタジオからまた同じ依頼が来て驚いたことがありました。結局、スケジュールが合わなくてやれなかったんですが、いつか音楽PVは担当してみたいですね。
観た映画の事
2015年01月13日(Tue) 06:46:04
幸腹グラフィティ・OP&ISUCA・EDお披露目
2015年01月10日(Sat) 04:43:03


幸腹グラフィティが先日、オンエアされました。僕が関わったOPも早速反応をいただきました。原作漫画があるので当然、その世界観を壊さないよう配慮しつつ、どう表現の切り口を見つけるかが課題でした。OPって作品の顔ですから無茶苦茶は出来ません。しかも食漫画だから当然、食べるシーンが出てくる。そこで考えたのはアニメ本編にも当然食事シーンはあるのでOPはむしろそこを描かないで調理する前で終るのが面白いんじゃないかってことでした。更に新房総監督からは不思議の国のアリスをモチーフにできないか、とオーダーされたんですね。なのでよりプランが固まり方向性が明確になったんです。更に僕はもうひとつ、ある要素を加味しました。それは某女子ミュージシャンのPVの数々。OP素材に何かないかなと探していたある日、カラオケに行って友人が歌ったある歌にピンと来たんです。これピッタリだと。誰の歌&PVだったかは今月末の僕のイベントで話しますね。オンエアされたOPを見て気づいた人、いるかなと思ってたけど今のところは…。アリスは分かったと思いますがどうでしたか? それと楽曲が素敵だったのでコンテ作業は楽しかったです。前もブログで言いましたが僕は曲にとても左右されるんです。いい曲だと感じれたら創作意欲もより発揮されます。そしてシャフト・スタッフさんたちとの仕事はそれ町同様、とても楽しく刺激的でした。次にISUCA・ED。まだオンエアは先で先日、試写会が映画館で行われたばかりだからご覧になった方は少ないと思います。いろいろEDの噂は流れてますが、かなりエロいです(笑)。こちらは楽曲がとてもスピード感がありロックテイストで楽しくコンテ&原画作業できました。ちなみに原画は僕一人で担当しました。なぜそうしたかは見ていただければ一目瞭然ですのでオンエアをお楽しみに。分からなければイベントで言います。EDに関しては実はエロいカットではない、あるカットが特に気にいってます。撮影も含めてとても映像がイメージ以上に仕上がってたからです。色指定や撮影を担当してくれたスタッフさんに感謝ですね。これもイベントで話します。更にこのOPとEDはどちらも瀬山編集室なんです。カッティングは面白いんですよ。体験してみないと分からない仕事のひとつですね。瀬山編集のスタッフさんにも感謝! 写メは2015のシポグ。今年も凶暴&甘えん坊です。
カイト 実写映画の日本公開日決定!
2015年01月06日(Tue) 16:44:23

インディア・アイズリー、サミュエル・L・ジャクソン、カラン・マッコーリフ出演のカイト実写映画が4月11日・土曜から公開決定しました。ヒューマントラストシネマ渋谷・他にて全国ロードショーとなります。僕も劇場に足を運び再度、目に焼き付けておきたいと思っています。アニメ版をご覧になった皆さんはどう変化したか、見比べてみて楽しんでください。アニメ版を知らない皆さんも実写映画を見て感想いただけたら嬉しいです。ガリドンやセシルで僕を知った若いファンの皆さんはカイトのアニメ版を知らない方もいるそうです。カイトやメゾ・フォルテの18禁バージョン見たらビックリするでしょうね(笑)。実写映画版もかなり刺激的な映像ですしいろいろな意味で見応えは十分あると思います。是非、劇場にいらしてください。
冬コミのひとコマ
2015年01月05日(Mon) 23:35:18
2015・明けましておめでとうございます!
2015年01月02日(Fri) 18:13:09