

前回に続いて各媒体取材を受けました。『シネマトゥディ・女性自身・夕刊フジ』です。ご覧になってください。そしてJ‐COMテレビにて始まる映画情報番組《キネマのDAIGO☆味》の第一回ゲストとして出演してきました。メインMCのDAIGOさん、映画ライターのよしひろまさみちさん、アシスタントの吉岡里帆さんたちとカイト実写映画にまつわるトーク。みなさんそれぞれのカイト評が面白かったですね。どこを放送するのか分からないので詳しくは言いませんが楽しい収録でした。写メは収録後の記念撮影。放送は4月4日・毎週土曜・23:00~23:25。J‐COM加入者ならJテレ。J‐COM対応エリアは関東10Hで視聴できるそうです。YouTubeでも配信するとのこと。ご覧になってください。収録前の控え室でメイクさんにドーランやメイクアップされるのは久しぶりで収録より緊張しました(笑)。以前もイギリスのテレビ局取材の時や映画秘宝で加藤雅也さんと対談した時等。なんか慣れないすね…。

全国の映画館で数限定ですが来場者の皆さんに映画をイメージした僕の描き下ろしセルイラストをプレゼントさせていただきます。写メにアップしたのがセルイラスト・ステッカーカード。是非、観賞記念にコレクションしてください。数に限りがあるので品切れになったらご免なさいです。公開日は4月11日。東京はヒューマントラストシネマ渋谷にて上映します。お待ちしています。そして前日10日には池袋新文芸坐でカイト、メゾ・フォルテのアニメ版レイトショーを開催します。僕のトークショーもありますので制作当時の秘話をお話しようかと思います。お待ちしています。


OPのコンテ演出は「終わりのセラフ」。EDのコンテ演出は「ガンスリンガー・ストラトス」です。セラフは昨年の夏くらいから話しをもらっていた案件。セシルのブラッシュアップ作業がすべて終わってから漫画の単行本をじっくり読みました。WITスタジオにて監督さんやプロデューサーさんから要望、説明を聞きコンテに入り描き終わりました。作監を門脇君が担当してくれるのでコラボが楽しみ。スタッフさんたちと良いOPにすべく奮闘していますのでオンエアを楽しみにしていてください。そしてガンスリのEDはセラフとは真逆のテイストでコンテを描きました。A1にて監督さんやプロデューサーさんたちとの打ち合わせを経て上がったコンテを元にこちらも絶賛作業中です。ガンスリのキャラデを担当してる横田君はセシルでプロップや一部の美術デザインを担当してくれた人。EDはそのお返しと言うか感謝の気持ちで担当させてもらいました。どんなEDになるか、こちらもオンエアをお楽しみに。写メはセラフの単行本と今日の夕焼け空です。打ち合わせが終わってスタジオに戻ってきたら鼻水が止まらない……(´;ω;`)


映画公開を来月に控え取材をいろいろ受けています。機会があれば各媒体をご覧ください。取材を受けたのは《サイゾー・OKstars・テレビブロス・ヤングキング・宝島・Febri・おたぽる・アニメ!アニメ!・映画.com・ガジェット通信・週間文春》です。次の取材も随時報告していきますので書店、ネット等ご覧ください。宜しくお願いします。ちなみに各媒体の取材はとても楽しい時間でした。それぞれのインタビュアーさんたちの質問や感想等、共通のテーマもありますが切り取り方や感じ方は人それぞれ。僕も改めてアニメ版カイトを振り返る良い機会でした。ガリレイドンナや弁魔士セシルの話題にも言及していただいたインタビューもあり面白かったです。そう言えばブログのコメにロボットカーニバル内の一篇・プレゼンス感想いただきましたが懐かしく目を通しました。初監督短編なので反省点も多く長年、見ていなかった作品ですが、やり切った感は当時確実にあった作品だったのは間違いありません。あの作品のテーマは一言で言えば恋愛です。人の一生で出会える女性は限られてます。その中で心から好きになれる人と出会えるのか…小学生で出会えるのか、30代で出会えるのか、老人で出会えるのか、それとも出会えないのか、なんてことを当時考えていて作った作品なんです。あの頃付き合っていた彼女に振られた事も影響してるかも知れません(笑)。オリジナル作品の短編ですからまったく絵空事で作れなかったんですね。思いつかなかったし…どこかに自分を投影した物語になるのは当たり前だと思ってました。当時「私小説みたいな作品でエンターテイメントじゃない」と評された時は戸惑いました。今みたいに自ら発信できる場がなかったから反論出来なかったけど(笑)、後々いろんな方からの評価を耳にしましたのであの作風自体は間違ってなかったと思っています。ちなみにロボットカーニバルのブルーレィ化はやらないのかな?

4月3日、KITE・ブルーレィ発売となります。写メがジャケ画ですが、うすい本以来の砂羽ですね。そして4月10日・金曜にKITEとメゾフォルテのレイトショー(オールナイトではありません)を池袋・新文芸坐で上映します!カイト実写映画公開日の前日ですね。アニメ版をまだ未見の方は是非ご覧になってから11日の実写版に足を運んでください。アニメ版を見てなくても実写版は楽しめますから逆パターンでも良いですね。レイトショーの詳しい時間はまた追って報告します。前売りは3月11日から販売、チケットぴあでも受付ます。よろしくお願いします。