仕事から日常まで赤裸々に!
映画秘宝EX&別冊オトナアニメ
2015年04月28日(Tue) 02:56:03

クリエイターが選ぶ至高の映画・アニメ作家編と言うタイトル(仮?)で僕も取材を受けました。表紙もカラーイラストで描きおろしてます。これが楽しい仕事だった~(笑)。好きな映画のキャラを描けるってなかなか機会がないしアニメキャラと違って余り記号的デザインを意識しなくていいから気軽で(笑)。でも別の意味で難しいんだけど。選んだ映画24本は仕事に影響を与えたりリアルタイムで見て印象的だったり役者が良かったりと複合的なベストと言うより思い入れの強い映画を選んでます。もちろん僕のベストに入っている映画もありますが年間に繰り返し見る映画と言ったチョイスですね。僕の場合、好きな映画は基本、DVDを買って繰り返し見ます。でも好き過ぎて繰り返さない映画もたまにあるんです。だから今回挙げた24本以外にも大好きな映画はたくさんあります。いつかまた別企画で取材があればご披露したいと思います。本の参加クリエイターは皆さん、著名な方。どのような映画を挙げているか、是非お楽しみに。発売は5月初旬だそうです。宜しくお願いします。そして引っ越しはようやく落ち着きました(@_@;)。疲れた……。新しいスタジオは下井草です。僕の自宅から近くなって通勤はかなり楽になりましたよ。写メは普段イラスト仕事に使っているコピックマーカー。
スタジオ引っ越しの荷物
2015年04月23日(Thu) 17:15:03


梱包したら段ボール41箱……殆どは資料本。内3箱映画DVD。よくこんなにスタジオに置いておけたな(--;)。さすがに移転先に全ては置けないので大半は郡山の実家に宅配し保管することにしました。練馬の自宅もすでに一杯だし……。ここ数日は仕事になかなか集中する時間が取れず大変でしたが週末には落ち着きそうです。疲れた……久しぶりに力仕事して身体がギスギスしてます。
カイト実写映画、最後のイベント・イン渋谷
2015年04月20日(Mon) 02:43:20

ヒューマントラストシネマ渋谷にてカイト実写映画のトークイベント&サイン会、無事終了しました。この度も満席となりサイン会もたくさんの方に来ていただき本当に嬉しく思います。お客さんに感謝。ありがとうございました!今回のイベント司会を氷川竜介さんにお願いしました。僕は氷川さんと今まで接点がなかったのですがようやくお仕事でご一緒することができました。そしてトークイベントも踏み込んだ内容や楽屋ネタ等、今までのイベントでは余り明かさなかった内容をお話しました。下ネタは抑えましたよ(笑)。そう言う意味では僕の本音もかなり垣間見えたトークイベントだったと思います。近々の仕事の告知もしましたが具体的な情報はまたブログでお伝えしていきます。映画&トークイベント&サイン会では知人、友人の方々も来てくれてました。弁魔士セシルのアゲハ役でお世話になった声優の恒松あゆみさんも来てくださいました!会うのは久しぶりでしたが変わらず元気で何よりです。サイン会ではいつもコメントをくれるファンの皆さん、僕のイベントに毎回来てくださるファンの皆さんもありがとうございました。昨年、秋葉原で行ったセシルのサイン会で来てくれた方もいたり、兄がアニメ版好きで自分は実写版が好きだと言ってた男性も(笑)。サイン会の時、一人の女性の方が然り気無く話していった過去話も印象に残りました。カイト・アニメ版とご自身の歩んで来られた生きざまの接点……。ここではちょっと明かせませんがアニメ版の存在が何らかの形でプラスになってたのならこちらこそ感謝です。そして今回もガリドンやセシルで僕を知った方が結構いました。皆さんの声が僕に活力を与えてくれます。これからも意欲作を作りますのでまた楽しみに待っていてください。イベント終了後は友人と原宿まで歩き飯を食べてスタジオに戻りました。今、締め切り間近のイラスト仕事を抱えていてまだ終わってないのです……メチャ楽しいイラストだけど。
明日19日・日曜のヒューマントラストシネマ渋谷にて
2015年04月18日(Sat) 18:19:04
スタジオの引っ越し
2015年04月15日(Wed) 22:58:06
19日、日曜ヒューマントラストシネマ渋谷のトークイベント・サイン会&セラフOP
2015年04月14日(Tue) 19:14:12
新文芸坐レイトショー&カイト実写映画公開&渋谷でのトークイベント決定
2015年04月13日(Mon) 23:43:16
昨夜のレイトショー
2015年04月11日(Sat) 10:18:08


満席立ち見となり本当に感謝です。雨の中、お越しいただきありがとうございました!たくさんのお客さんたちから僕も熱気をいただきました。また仕事、励みます。そして新文芸坐のスタッフさん、アニメスタイル・スタッフさん、ピカンテサーカス・スタッフさん、アスミックエース・スタッフさん関係者の皆さんもお世話になりありがとうございました。取り急ぎお礼でした。詳しい模様は後日ブログに書きます。
10日のKITE&メゾフォルテのレイトショー打ち合わせ
2015年04月07日(Tue) 17:13:44


本日、池袋の新文芸坐に赴きアニメスタイルの小黒君と文芸坐スタッフさんと打ち合わせをしてきました。小雨の池袋を歩きながら新文芸坐に到着。僕が田舎から上京してからの数年間、都内の名画座で映画を見まくっていた頃はこの文芸坐にも幾度か足を運びました。当時はゴジラ映画やカリ城、パンダコパンダを見に行きましたね。シャイニングと時計じかけのオレンジもここだったような…。今のようにリニューアルされる前の文芸坐はいかにも名画座って雰囲気を色濃く醸し出していた記憶があります。久しぶりに訪れた文芸坐は綺麗で明るい(笑)。ここでKITEやメゾフォルテを上映できるなんて感慨深いですね…。今回はOVA作品だけどいつか自作の映画作品を上映したいです。 そして終わりのセラフ・OPは2話からオンエアされる予定です。お楽しみに。
カイト実写映画への応援コメント
2015年04月01日(Wed) 20:49:04