
友人から感想を聞き製作スタッフを調べたらジョエル・シルバーやシェーン・ブラックが絡んでたので俄然興味を持ちレイトショーで《ナイスガイズ》を見てきました。映画好きの制作君と行ったんですが彼はララランドを既に見ていて主役のライアン・ゴズリングの演じわけに感心してましたね。ナイスガイズはショボくれた情けないダメパパ探偵の役。僕はララランドをまだ見てないので比較はできませんがナイスガイズでの役は人間臭くてとても親近感がありました。映画もとても良かったです。日本の興行ランキングにはまったく入ってなかったけど(多分)僕は大好きな探偵映画でしたね。ポルノ産業が絡み時代が70年後半設定だから日本の若い観客には馴染みもなく入り込みにくいのかもしれないけどアクションコメディとして一流スタッフが作ったB級映画、是非お薦めします。僕たちの座席真後ろにいた若いカップルの女の子がメチャ笑い転げてたのが印象的でこうゆう映画を楽しんでくれてるのが嬉しく感じました。この映画、結構エロチックで猥雑なシーンが多い
し暴力的なのに(笑)。僕も久しぶりに映画館で笑いましたね。ライアン・ゴズリングが愉快。娘役の子もキュートで可愛い。ただラッセル・クロウが随分おデブちゃんになっててびっくりしました。役作りかな…。是非、シリーズ化して欲しい映画でした。レイトショーだからお客さんも10人くらいしかいなかったけどララランドでライアン・ゴズリングのファンになった人はナイスガイズも見て欲しいな。もう上映回数もかなり減ってきてるし映画ファンなら見逃して欲しくない映画です。

昨夜、新宿で文ストの打ち上げがあり参加してきました。EDでお世話になったスタッフの皆さんにご挨拶。五十嵐監督やキャラデザ・新井君、現場Pの鈴木さんにもご挨拶をしてしばしスタッフ皆さんと歓談。また声優の小山力也さんと久しぶりに再会。固い握手をしばらく交わしながら(笑)また今後の事やら飲みの事を約束して会場を後にしました。終始和やかで温かい打ち上げでしたね。お疲れ様でした鈴木P。阿部ちゃん、相手してくれてありがとう(笑)。僕は二次会には参加せずスタジオに戻りました。また締め切りがいろいろ重なりプチ修羅場です。