
既に公開中の映画で原画を担当しました。ほんの少しだけのお手伝いです。担当シーンはなずなが海岸に立って手紙を持っているアップから、もしも玉を拾いあげ空にかざして見ているカットまで。ちなみに飛んでる鳥は別の原画さんです。僕が担当したのは、なずなのみ。原画を描いていた時期、メチャ仕事が立て込んでいて分けてもらったんです。普段は絶対分けたりしないけどやむを得ず。鳥の動き、良かったですね。映画の感想はたくさんの方から耳にします。僕が映画館で見終わった際、お客さんから感想が漏れ聞こえてきたのが印象的でした。さて、以前とある秋番組のキャラ原案を担当しているとお伝えしましたがオンエア時期がずれ来年1月番組になるようです。まだ公式解禁ができないそうなので今しばらくお待ちください。ダイナミックコードは版権やキャラ関係の仕事で忙殺されてます。こちらは10月オンエアで代わりないそうです。お楽しみに。


新刊と刀剣‐花丸の再販、既刊、お買い上げいただきありがとうございました。直接、お客さんと触れ合える貴重なイベントで今回もたくさんの方からお声がけいただきました。とても励みになるし嬉しく思います。本当にありがとうございました。先日のロボットカーニバル・イベントにも来てくださった方がいて過去のイベント全てに行ったと聞いて思わず「業界の方ですか?」と聞き返してしまいましたが(笑)。お気に触ったら許してくださいね。差し入れもありがとうございました。今回は業界の知人、友人も含めいつもよりたくさんの方からご挨拶や差し入れを受け取りました。アニメ仕事は基本、孤独な仕事だけど、こういう時、人と人との繋がりを強く意識します。来てくれたお客さんたちに作品でお返ししなくちゃ、喜んでもらえる作品を作らなくちゃ、と改めてまた決意した次第。引き続き頑張ります。また応援してください。それと以前、ブログで仄めかしていたキャラ原案を担当した10月番組の解禁、夏コミに間に合わなかったみたいです。もうしばらくお待
ちください。先日、キービジュアルポスター描きました。なかなかカッコ仕上がりになりましたよ。


映画イラストコーナーでワンダーウーマンのイラストを描きました。本誌内はカラーじゃなく赤モノクロ系ですが原版はもう少しカラー系で描いてます。是非、コメントも合わせてアニメージュお買い求めください。ワンダーウーマンは今月公開です。僕はワーナーの試写室で拝見しましたが小堺一機さんも来ていました。昔、フルメタル・ジャケットの試写で目撃して以来!時の流れは早いなぁ。