fc2ブログ

umetsu

仕事から日常まで赤裸々に!

刻刻LINE LIVEとニュータイプ取材

2018年02月12日(Mon) 20:57:16





先週土曜日夜に刻刻LINE LIVEにゲストで呼ばれてきました。大橋監督、安済さん、瀬戸さんたちと収録。ご覧いただけましたか?。EDエピソードの詳細はまた別の機会に。キャラ原案の一部をお披露目してましたが写メでも一部アップしておきます。そしてニュータイプ来月発売号の取材も大橋監督と共に受けました。この取材ではキャラ作りやEDに関してより詳しく話しましたので是非、ご一読ください。

日本工学院専門学校にて

2018年02月01日(Thu) 14:29:10


友人の冨田先生からのご要望で講演してきました。冨田さんからは以前にもお声をかけていただいていたのだけれど学生を前に講義なんて性に合わないと思っていて……(笑)なかなか首を縦に振らなかったのですが冨田さんの学生に対する思いに熱意に負けました。3時間程の講演でしたが貴重な体験でしたね。世代感の相違は面白いです。最近のアニメ作品に対する学生たちの反応も面白い。僕のガリドンと弁魔士セシルの冒頭も見せましたがどう感じたんだろ(笑)。OPやEDも見せ解説しましたが一番反応があったのが某作品OPでした。受講した学生はアニメ科、イラスト科、漫画科が混じりあった編成だったようですが僕の講義に興味や関心を持ってくれたなかは定かではありません(笑)。どう受け止めるかは本人次第。外野がとやかく言っても仕方ないことです。でも学生たちがこれから各分野に羽ばたいていくわけですから頑張って結果を残して欲しいです。楽しいと思える仕事であってほしいですね。経済的にも。写メは生頼さんの画集。上
野で開かれてる生頼さんの個展に冨田先生が行ってきたそうでお土産にいただきました。お返しと言うわけではありませんが僕からは冬コミの新刊を差し上げました(笑)。冨田先生、工学院の先生方、お世話になりありがとうございました。

プロフィール

梅津 泰臣

Author:梅津 泰臣


・12月19日生まれ 福島県出身 A型 フリー
・主な作品歴
メガゾーン23 PART2(キャラデ、作監)
機動戦士Zガンダム(オープニング作画)
ロボットカーニバル【オムニバス形式】 プレゼンス
 (監督、脚本、キャラデ、作監)
火垂るの墓(作画)
アキラ(作画)
キャシャーン【リメイクOVA】(キャラデ、作監)
ガッチャマン【リメイクOVA】(キャラデ、作監)
新・破裏拳ポリマー【リメイクOVA】(キャラデ、作監)
A KITE(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
MEZZO FORTE(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
MEZZO【TVシリーズ】(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
女子高生 GIRL'S-HIGH(エンディングアニメ:演出、作画)
カイト リベレイター(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
一騎当千Great Guardians(エンディングアニメ:演出、作監)
魔法遣いに大切なこと(オープニング原画)
ヒャッコ(原画)
かんなぎ(原画)
キャシャーンSins(原画)
戦場のヴァルキュリア
(第2期オープニングアニメ:演出、絵コンテ、作画監督)
マグニチュード・8.0(原画)
テガミバチ(オープニングアニメ:原画)
書家(原画)
それでも町は廻っている(OPアニメ:演出、絵コンテ、作監)
べるぜバブ(第二期EDアニメ:演出、絵コンテ、作監)
BLOOD-C(OPアニメ:演出、絵コンテ)
 他、多数

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (959)

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード