fc2ブログ

umetsu

仕事から日常まで赤裸々に!

アクアマン試写

2019年01月25日(Fri) 23:12:14


アニメージュ映画イラストコーナーでアクアマンを描きます。来月号ですのでご覧になってください。アクアマンは監督がジェームズ・ワンなので興味があったんです。死霊館や死霊館-エンフィールド事件、ワイルドスピード・スカイミッションが面白かったのでアクアマンも楽しみでした。作品の感想は来月号のアニメージュで読んでください。アクアマンを演じているジェイソン・モモアがいかつい面構えの中に愛嬌ある芝居も混在させてて良いですね。今までのDCコミック映画と作品トーンが違ってるので日本のファンにはどう受け止められるのかな……。

明けましておめでとうございます・2019

2019年01月04日(Fri) 15:04:10



冬コミにて新刊お買い上げいただいたお客様、ありがとうございました。お陰様で新刊2種共に完売しました!。お礼申し上げます。今回もお声がけいただいたり思わぬ訪問者もいたりで思い出に残る冬コミでした。応援ありがとうございました。会場は思ってたより寒さも気にならず、でしたね。改めて次回監督作品に向けて闘志が沸き上がりましたので精進致します。楽しみに待っていてください。さて、元日は郡山に帰省しました。流石に寒かったですね。弟と待ち合わせしラーメンをと、いつもの店に来たらまだお休み中。ほとんどのラーメン屋さんは開いてませんでした。元日だから当たり前ですね。辛うじて開いていた店でラーメンを食べ、母のいる老人ホームへ顔だし挨拶。元気でなにより。そして実家へ帰りましたが閑散としてひたすら寒い(笑)。弟しか住んでいないので間取りの広さが逆に切ないです。夜はテレビで格付けをみて相変わらずのGACKTに感心しながら自宅飯。元日はしばし仕事を忘れまったりしました。とは言え2日には東京に戻りました。シポ
グを残してきたので二泊三日は出来ず……。荻窪のスタジオは4日まで開かないので3日はマンション部屋の掃除をしてました。溜まりますね埃……悲惨……疲れました。年末の大掃除にやれって話しですが暇がなくて……。でもそのぶん綺麗になりました。シポグも喜ぶ。しかしまだ書斎が手付かず。これが難儀……。と言うわけで今日はスタジオに来て仕事初めです。2019、本年も宜しくお願い致します!

プロフィール

梅津 泰臣

Author:梅津 泰臣


・12月19日生まれ 福島県出身 A型 フリー
・主な作品歴
メガゾーン23 PART2(キャラデ、作監)
機動戦士Zガンダム(オープニング作画)
ロボットカーニバル【オムニバス形式】 プレゼンス
 (監督、脚本、キャラデ、作監)
火垂るの墓(作画)
アキラ(作画)
キャシャーン【リメイクOVA】(キャラデ、作監)
ガッチャマン【リメイクOVA】(キャラデ、作監)
新・破裏拳ポリマー【リメイクOVA】(キャラデ、作監)
A KITE(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
MEZZO FORTE(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
MEZZO【TVシリーズ】(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
女子高生 GIRL'S-HIGH(エンディングアニメ:演出、作画)
カイト リベレイター(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
一騎当千Great Guardians(エンディングアニメ:演出、作監)
魔法遣いに大切なこと(オープニング原画)
ヒャッコ(原画)
かんなぎ(原画)
キャシャーンSins(原画)
戦場のヴァルキュリア
(第2期オープニングアニメ:演出、絵コンテ、作画監督)
マグニチュード・8.0(原画)
テガミバチ(オープニングアニメ:原画)
書家(原画)
それでも町は廻っている(OPアニメ:演出、絵コンテ、作監)
べるぜバブ(第二期EDアニメ:演出、絵コンテ、作監)
BLOOD-C(OPアニメ:演出、絵コンテ)
 他、多数

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (959)

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード