

SF映画術、この本は待望でした。久しぶりに映画監督のSF感を読み解ける興味深い本です。キューブリックが共通のキーワードですね。影響力強いなぁ。これから新居で寝る前に読みます。そういえば久しぶりに映画見てきました。TENETテネットです。ノーランの映画は初期とダンケルク以外は映画館で見てますがテネットは好きな映画ではありませんでした。次回作を楽しみにします。 コロナで映画館に暫く行かなかったのですが、やはり広い暗闇の空間はいいですね。次はいつ行けるかな……。シポグは元気です。



先月末に長年住み慣れた練馬区から杉並区に転居しました。まだ暑かったので荷物の運搬、移動は大変でした。業者を頼まず僕を含む仲間たちでレンタカーを借りて引っ越し作業したのです。時間かかりましたね……やはり業者さんに頼むべきでした(笑)。前より広い賃貸に越したので資料が楽々配置収納できるのが良く、シポグも活動範囲が広がりました。しかし練馬区住まいは実に35年以上でしたから慣れ親しんだ街並みを離れるのは寂しくもありましたね。地元の福島・郡山より遥かに長く住んだ街ですから。行き付けのもろもろの店にもう行かなくなるわけですから。思い出もたくさんあります。僕は引っ越しをあまり頻繁にやらないので前に住んでた賃貸家は実に22年に及びます。そんなに長く住んでたんだ、と我ながらビックリしました。大家さんが良い方で環境も最適だったので居心地良かったんですね。ただ職場が荻窪なので練馬からだとちょっと距離があったのでチャリ通勤を楽にするため今回、決断し引っ越しすることにしたのです。資料も増えて手狭になっ
たこともありますしシポグにも広い環境を提供したかった。何店舗も不動産屋を回り内見し、ようやく見つけたのが杉並区のある賃貸物件。とても快適です。まだ転居して1ヶ月経ってないからどこか落ち着かないですが取り敢えずベッドは新調しました。まだ洗濯機と冷蔵庫、テレビ、収納タンス、ソファーはありません(笑)。全て処分してきたので新居はまだ家具は何もないのです。おかげでシポグは障害物がなく走り回ってますが年内には買い揃えていく予定です。ちなみに新居は全ての部屋にエアコン完備。前の家は数年前、エアコンが壊れて僕が大家さんに修理申告しなかったのでなかなかに夏、冬は大変でした。でも人間は何とか生活できるものですね。人間力が鍛えられた感じです。シポグも同様に。なので急にエアコン生活になりまだ日常的に慣れません(笑)。家具はなくても仕事机とベッドがあればなんとか生活できる(笑)。。写メは最近買った本です。