fc2ブログ

umetsu

仕事から日常まで赤裸々に!

キャラ・世界観・美術が楽しいアニメ

2021年11月22日(Mon) 17:48:14


ここ数日、寝る前に必ず視聴してるネトフリ配信のアニメ・アーケイン。第1シーズン9話まで見終わりました。久しぶりに夢中になりましたね(笑)。序盤は特に引き込まれなかったけど3話あたりからキャラとドラマが能動的に絡み出して面白くなっていきました。キャラデザインも好みでしたね。ヒロインたち以外もしっかり描きわけが出来てて、おじさん、おばさん、悪党のデザインも上手い。しっかり存在感があります。芝居もモーションだと思うけどキャラに合った芝居をさせていて記号的じゃないから見てて楽しいです。ドラマ構成もキャラの対立背景を説得力を持たせて配分させてるから納得できます。余計な心情ナレーションがなく状況も丁寧に解説してるわけではないからキャラクターたちが何をしてるのか、若干解りづらい部分もあるけれどそれが良いんですね。ゲームをしてた人たちは設定や状況を理解してるんだと思うけどまったくの初心者はやや状況を飲み込むまで時間がかかります。センシティブなパウダーちゃんが闇落ちしていく過程や闇落ち後はなぜ
か魅力的ですね(笑)。このアニメはオンラインゲームが原作なんですね。アニメは時間と予算が潤沢だったんだろうな、と感じますし新しいCG表現のキャラクター質感だったと思います。ラブ、デス&ロボットのエピソード3・目撃者と同じCG表現かわかりませんが想起しました。しかしアーケインのアニメ内に描かれるエフェクト処理はなぜか手描きみたいな記号化されたエフェクトで…日本アニメみたいな煙、爆発、炎です。あまり達者なエフェクトじゃなかったのがちょっと残念。シーズン2も決まったそうだから楽しみに待ちたいです。

プロフィール

梅津 泰臣

Author:梅津 泰臣


・12月19日生まれ 福島県出身 A型 フリー
・主な作品歴
メガゾーン23 PART2(キャラデ、作監)
機動戦士Zガンダム(オープニング作画)
ロボットカーニバル【オムニバス形式】 プレゼンス
 (監督、脚本、キャラデ、作監)
火垂るの墓(作画)
アキラ(作画)
キャシャーン【リメイクOVA】(キャラデ、作監)
ガッチャマン【リメイクOVA】(キャラデ、作監)
新・破裏拳ポリマー【リメイクOVA】(キャラデ、作監)
A KITE(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
MEZZO FORTE(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
MEZZO【TVシリーズ】(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
女子高生 GIRL'S-HIGH(エンディングアニメ:演出、作画)
カイト リベレイター(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
一騎当千Great Guardians(エンディングアニメ:演出、作監)
魔法遣いに大切なこと(オープニング原画)
ヒャッコ(原画)
かんなぎ(原画)
キャシャーンSins(原画)
戦場のヴァルキュリア
(第2期オープニングアニメ:演出、絵コンテ、作画監督)
マグニチュード・8.0(原画)
テガミバチ(オープニングアニメ:原画)
書家(原画)
それでも町は廻っている(OPアニメ:演出、絵コンテ、作監)
べるぜバブ(第二期EDアニメ:演出、絵コンテ、作監)
BLOOD-C(OPアニメ:演出、絵コンテ)
 他、多数

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (959)

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード