fc2ブログ

umetsu

仕事から日常まで赤裸々に!

新宿にて。

2010年03月02日(Tue) 03:12:04


写メは左から楠原さん、澁井さん。二人共、それぞれ会社は違うけど某クライアントの社員さんです。写ってないけど清水Pも交えて久しぶりに再会、映像業界の話しで盛り上がりました(^-^)。ご馳走さまでした!全体的に不況だからなかなか心踊る話しは少なく(笑)、それでも企画を成立させなくてはならない厳しさ困難さなど相変わらずの話しなんだけど何がヒットするか予想が難しい中、続編や原作物がやはり手堅く結果を出しているのが現状。それでも打率は低いんですけどね…。映画もオリジナルは予算をグッと抑えて制作するしかないわけでそうなると企画内容も方向性がだいたい決まってしまうと言う感じです。でもいくら原作物でもこれを映画にして誰が見に来るんだろうと正直思う作品もあるから企画の通り方なんて摩訶不思議です(>_<) プロデューサーの好みと言ってしまうと身も蓋もないですが(;^_^ まぁ基本、好みが反映されて当たり前なんですけど。そんなこんないろんな事を考えながらスタジオに戻ってきました。 目が痒い?(涙) 花粉よ、早く去れ??
前の記事
ねこ本
次の記事
マイ ストキャス

コメント

自分も目が痒いです(笑)

プロデューサーの好みで通るのは仕方ないとは思いますが、
日本の場合、責任を取るのは下じゃないですか。

どんな業種でも、責任を取る為に上にいるのではないでしょうか。
その為の権限と報酬(給料)のはずですが、、、

そうでないから、日本は下が育たない。
この数十年で、少子化、自殺、引きこもりと、なるべくしてなってますよね。
現代版、百姓一揆と思います。

で、文句言っても、縮小しかないので
自分でヤルしかない。
でも、アニメはお金が掛かる、、、

う~ん、、、

短編でも良いので、何か強烈なヒット作を作って、
梅津さんが権限持つしか無い!(笑)

悲しいのは、心ある人は、お金や権限ってあまり持ってなかったりするんですよね。

今年の梅津さんの新作に期待しています!
あと2ヶ月ほど花粉に耐えながら(笑)
by Johnny
URL
2010-03-02 火 20:54:09
編集

コメントの投稿

(N)
(B)
(M)
(U)
(T)
(P)
(C)
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
http://nailwonder.blog44.fc2.com/tb.php/160-ce7807c4

プロフィール

梅津 泰臣

Author:梅津 泰臣


・12月19日生まれ 福島県出身 A型 フリー
・主な作品歴
メガゾーン23 PART2(キャラデ、作監)
機動戦士Zガンダム(オープニング作画)
ロボットカーニバル【オムニバス形式】 プレゼンス
 (監督、脚本、キャラデ、作監)
火垂るの墓(作画)
アキラ(作画)
キャシャーン【リメイクOVA】(キャラデ、作監)
ガッチャマン【リメイクOVA】(キャラデ、作監)
新・破裏拳ポリマー【リメイクOVA】(キャラデ、作監)
A KITE(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
MEZZO FORTE(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
MEZZO【TVシリーズ】(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
女子高生 GIRL'S-HIGH(エンディングアニメ:演出、作画)
カイト リベレイター(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
一騎当千Great Guardians(エンディングアニメ:演出、作監)
魔法遣いに大切なこと(オープニング原画)
ヒャッコ(原画)
かんなぎ(原画)
キャシャーンSins(原画)
戦場のヴァルキュリア
(第2期オープニングアニメ:演出、絵コンテ、作画監督)
マグニチュード・8.0(原画)
テガミバチ(オープニングアニメ:原画)
書家(原画)
それでも町は廻っている(OPアニメ:演出、絵コンテ、作監)
べるぜバブ(第二期EDアニメ:演出、絵コンテ、作監)
BLOOD-C(OPアニメ:演出、絵コンテ)
 他、多数

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (956)

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード