fc2ブログ

umetsu

仕事から日常まで赤裸々に!

コラライン

2010年11月09日(Tue) 16:05:18


レンタルで借りた「コララインとボタンの魔女」がとても良かった(^^)v 独特のデザインワールドと美意識、キャラ造形にめちゃ、ツボりました。物語も子供向けではあるけれど主人公のコララインと一緒にハラハラできるし楽しめます。仕事しながら見てたんだけどつい手が止まってしまいました。これもDVD買っとこ。 そんなわけで今はとある作品の原画のお手伝いをしながら企画の構成作業中です。それ町の版権も描いています。来月号のニュータイプとホビージャパン用なので機会があったら見てくださいね。 さっき昼飯食べに蕎麦屋に行って からみ蕎麦大盛!と注文したのに出てきたのは熱々カレー蕎麦大盛…(T_T)店員のお姉さん、からみとカレーを聴き間違えたんだね…「か」しか合ってねぇけど( ̄~ ̄;) メニュー間違ってるよ と言い掛けたけどカレーも嫌いじゃないからそのまま食べました。でもなんか敗北感(笑) 以前は必ず代えてもらってたけど今日は面倒くさかったな(。・ω・。)
前の記事
深夜マックで
次の記事
レンタル映画

コメント

早速、ココライン借りて見てみます!

先日、中国人が経営してる中華店に食べに行ったのですが、、、
回鍋肉¥580を頼んだら、
「ランチタイムは全品¥650です!」
と言われ、支払ってきました。
ランチのほうが高くなるって、、、
中身が違うのも困りますが、値段が変わるのも困るなあ~と(笑)

ネタになったから良いとしてますが(笑
by Johnny
URL
2010-11-09 火 21:27:35
編集
コラライインいいっすよね。
プロデクションデザインが知り合いのイラストレーターさんなんです。上杉さんの絵もいいですよ。アニメはコララインのキャラが独特でイイですね。上杉さんのデザインとはかなり違います。モデラーのセンスなのかもです。
撮影というと僕もPVとかアフターエフェクツで組んだ事ありますけど磯さんはコイルでかなり本格的に本番撮ってましたねー。あの人は凄すぎだけど’(笑)。
by オサム
URL
2010-11-16 火 12:44:07
編集
それ町OP
先週のイベントでソフト版のOP見ました。TV版よりやっぱりいいですね♪

もうあと半分ですが、是非、TV本編の作画監督もやっていただきたい!
by アツシ、
URL
2010-11-17 水 23:38:31
編集

コメントの投稿

(N)
(B)
(M)
(U)
(T)
(P)
(C)
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
http://nailwonder.blog44.fc2.com/tb.php/297-f741ece8

プロフィール

梅津 泰臣

Author:梅津 泰臣


・12月19日生まれ 福島県出身 A型 フリー
・主な作品歴
メガゾーン23 PART2(キャラデ、作監)
機動戦士Zガンダム(オープニング作画)
ロボットカーニバル【オムニバス形式】 プレゼンス
 (監督、脚本、キャラデ、作監)
火垂るの墓(作画)
アキラ(作画)
キャシャーン【リメイクOVA】(キャラデ、作監)
ガッチャマン【リメイクOVA】(キャラデ、作監)
新・破裏拳ポリマー【リメイクOVA】(キャラデ、作監)
A KITE(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
MEZZO FORTE(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
MEZZO【TVシリーズ】(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
女子高生 GIRL'S-HIGH(エンディングアニメ:演出、作画)
カイト リベレイター(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
一騎当千Great Guardians(エンディングアニメ:演出、作監)
魔法遣いに大切なこと(オープニング原画)
ヒャッコ(原画)
かんなぎ(原画)
キャシャーンSins(原画)
戦場のヴァルキュリア
(第2期オープニングアニメ:演出、絵コンテ、作画監督)
マグニチュード・8.0(原画)
テガミバチ(オープニングアニメ:原画)
書家(原画)
それでも町は廻っている(OPアニメ:演出、絵コンテ、作監)
べるぜバブ(第二期EDアニメ:演出、絵コンテ、作監)
BLOOD-C(OPアニメ:演出、絵コンテ)
 他、多数

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (956)

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード