fc2ブログ

umetsu

仕事から日常まで赤裸々に!

それ町・打ち上げの夜

2011年01月27日(Thu) 06:29:07


新宿で「それでも町は廻っている」の打ち上げがあり参加してきました。スタッフ、キャストさんたちと歓談、とても良い雰囲気でしたよ(o^∀^o) 新房監督や久保田社長とはたまに会ってたけど尾石君とは久しぶりの再会。化物語の続編映画の話しもチラッと聞きつつお互いに好きな映画の雑談や演出談議等、尾石君の思考が少し分かって面白かったな。撮影の江上さん、色彩設計の日比野さん、3Dの酒井さん、編集の関さん、音響の亀山さん、脚本の高山さんたちとも歓談できて良かった。そして音楽制作フライングドッグの佐々木史朗さんとの20年以上振りの再会!懐かしかったなぁ。お互い容姿は変わったけど(笑)中身は一緒で話してたら当時を思い出しました。他にも懐かしい名前の人達との再会があり昔絡んでた作品の話題になり苦笑。打ち上げ最後に原作の石黒さんの挨拶がありユニークで良かった(^-^) また歩鳥役の小見川さんと話す機会がありOPのミュージカル調の話題になりました。小見川さんはミュージカルが大好きらしくご自分でも踊れるそうです!ミュージカル映画や舞台の話しに目がキラキラしてましたね(笑) 俺がOPをモチーフにした映画はムーランルージュなのでは?と聞かれましたがまだ未見なんです。見てたらまた演出テイストが変わってたかな。 悠木碧さんも面白エピソードを披露してました。ここじゃ書けないけど(´ψψ`)。 松来未祐さんとも再会。この前のイベント以来だから変わらなかったけど凄く忙しそうだったな。TBS、ポニーキャニオンのみなさんともご挨拶を交わして帰って来ました。実はこの日、徹夜だったんです。前日から書いていたある企画書修正が昼近くまでかかってしまい寝る余裕がなくそのまま打ち上げに。スタジオに戻って爆睡してしまいました。さて、そろそろ帰るか…(>_<) 寒いだろな外…。
前の記事
花粉か風邪か…
次の記事
新番ドラマ・鑑賞雑記

コメント

私的にタイムリーです!
昨日、それ町の原作を1巻から読みなおして
アニメも1話から見なおしてたので(笑
2期があったら嬉しいです!

20年振りでも変わってないって嬉しいですよね~

ブログを拝見してると
梅津さんは動く元気な方なんだなあ~と感心してしまいますが
寒い日が続きますので
あまり無理しないでくださいね~
by Johnny
URL
2011-01-27 木 07:32:02
編集
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
by -
2011-02-03 木 01:27:35
編集

コメントの投稿

(N)
(B)
(M)
(U)
(T)
(P)
(C)
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
http://nailwonder.blog44.fc2.com/tb.php/338-3b040ca2

プロフィール

梅津 泰臣

Author:梅津 泰臣


・12月19日生まれ 福島県出身 A型 フリー
・主な作品歴
メガゾーン23 PART2(キャラデ、作監)
機動戦士Zガンダム(オープニング作画)
ロボットカーニバル【オムニバス形式】 プレゼンス
 (監督、脚本、キャラデ、作監)
火垂るの墓(作画)
アキラ(作画)
キャシャーン【リメイクOVA】(キャラデ、作監)
ガッチャマン【リメイクOVA】(キャラデ、作監)
新・破裏拳ポリマー【リメイクOVA】(キャラデ、作監)
A KITE(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
MEZZO FORTE(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
MEZZO【TVシリーズ】(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
女子高生 GIRL'S-HIGH(エンディングアニメ:演出、作画)
カイト リベレイター(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
一騎当千Great Guardians(エンディングアニメ:演出、作監)
魔法遣いに大切なこと(オープニング原画)
ヒャッコ(原画)
かんなぎ(原画)
キャシャーンSins(原画)
戦場のヴァルキュリア
(第2期オープニングアニメ:演出、絵コンテ、作画監督)
マグニチュード・8.0(原画)
テガミバチ(オープニングアニメ:原画)
書家(原画)
それでも町は廻っている(OPアニメ:演出、絵コンテ、作監)
べるぜバブ(第二期EDアニメ:演出、絵コンテ、作監)
BLOOD-C(OPアニメ:演出、絵コンテ)
 他、多数

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (962)

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード