umetsu
仕事から日常まで赤裸々に!
打ち合わせIN福島
2013年04月17日(Wed) 21:14:18
監督作①の作画打ち合わせで福島県白河在住のアニメーターY君に会いに行きました。制作、松村君と二人で新幹線に乗り夕方新白河に到着、Y君とメシを食べながら打ち合わせをして夜、東京にとんぼ返り。スタジオに着いたのは11時くらいでした。実家の郡山にも寄ろうかなと思ったけど新幹線の最終に間に合いそうになかったので断念。俺は19才まで福島の郡山に住んでたんですが白河には一度も行ったことなかった。まさか打ち合わせで来ることになろうとはある意味感慨深いです。仕事がそんなに立て込んでない時にまたゆっくり来てみたいです。写メは白河とは関係ない東京の空と散りゆく前の桜。更に吉祥寺のサンロード内にあるラーメン屋。この店、個別に仕切りがあって前の小さなすだれから店員さんがラーメンを差し出すという変わった営業形態をとってます。ラーメンは博多の本格とんこつで替え玉が基本だそう。あ、それとコメントにありましたが俺はスタジオでは下駄を履いてます。みんなはスリッパだけど俺は裸足になりたいのと下駄は履き心地がよくてとても落ち着くんです。冬も下駄です。前回の写メに写ってましたね、俺の足(笑)。この下駄は西日暮里の谷中商店街で買ったモノです。この下駄で三代目。ちなみにマシュマロはさすがに食べきれなかったので制作君に一部あげました。それと鷺ノ宮の喫茶店は昭和っぽい内装(笑)って言ったらあそこしかありませんね。多分合ってます。隠れた名店ですね。
未分類
Trackback(0)
Comments(3)
前の記事
ある声優研究生の輝き
次の記事
本と喫茶店
コメント
なんと!
喫茶店、当たっていましたか(笑
実は私は毎週土曜日に、鷺ノ宮で教室もやっていて、たまにあのお店にも寄ったりしています。
あのお店は、本当に隠れた名店ですよね!
鷺ノ宮といえば、駅の近くのカレー屋さん「ラマ Lama アジアンダイニング」はオススメですので、
機会があったら、是非食べに行ってみて下さいませ。(^^ゞ
by Johnny
URL
2013-04-18 木 01:50:14
編集
下駄を愛用していらっしゃるとはさすがです。脳の活性化を高めるとか。
新作期待しております。
by zucchero
URL
2013-04-18 木 07:34:39
編集
お疲れさまです
このラーメン屋さん、自分で注文内容を紙に書くトコじゃないですか?
私もですっf(^_^;
なるべく裸足でいたいのですけど、冷え性でもあるので;; 真冬はイヤイヤ靴下を履くハメになってます(>_<)
by ゆみか
URL
2013-04-18 木 23:35:24
編集
コメントの投稿
Name
(N)
Subject
(B)
Mail
(M)
URL
(U)
comment
(T)
Password
(P)
秘密
(C)
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
http://nailwonder.blog44.fc2.com/tb.php/582-e9a85d0b
INDEX
プロフィール
Author:梅津 泰臣
・12月19日生まれ 福島県出身 A型 フリー
・主な作品歴
メガゾーン23 PART2(キャラデ、作監)
機動戦士Zガンダム(オープニング作画)
ロボットカーニバル【オムニバス形式】 プレゼンス
(監督、脚本、キャラデ、作監)
火垂るの墓(作画)
アキラ(作画)
キャシャーン【リメイクOVA】(キャラデ、作監)
ガッチャマン【リメイクOVA】(キャラデ、作監)
新・破裏拳ポリマー【リメイクOVA】(キャラデ、作監)
A KITE(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
MEZZO FORTE(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
MEZZO【TVシリーズ】(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
女子高生 GIRL'S-HIGH(エンディングアニメ:演出、作画)
カイト リベレイター(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
一騎当千Great Guardians(エンディングアニメ:演出、作監)
魔法遣いに大切なこと(オープニング原画)
ヒャッコ(原画)
かんなぎ(原画)
キャシャーンSins(原画)
戦場のヴァルキュリア
(第2期オープニングアニメ:演出、絵コンテ、作画監督)
マグニチュード・8.0(原画)
テガミバチ(オープニングアニメ:原画)
書家(原画)
それでも町は廻っている(OPアニメ:演出、絵コンテ、作監)
べるぜバブ(第二期EDアニメ:演出、絵コンテ、作監)
BLOOD-C(OPアニメ:演出、絵コンテ)
他、多数
最新記事
アクアマン・イラスト (02/11)
映画・グリーンブック試写 (02/05)
アクアマン試写 (01/25)
明けましておめでとうございます・2019 (01/04)
2018冬コミ・新刊 (12/23)
最新コメント
メチル酒:明けましておめでとうございます・2019 (01/10)
めが:アニメージュ・年賀状 (12/17)
メチル酒:BIANCHI&セシルのパチスロ (08/22)
めが:夏コミ・新刊 (08/09)
イタチコーポレーション:最近、買った本 (07/26)
メチル酒:今月号アニメージュ40周年色紙 (06/12)
メチル酒:刻刻の打ち上げ&セシル解禁情報 (06/05)
月別アーカイブ
2019/02 (2)
2019/01 (2)
2018/12 (3)
2018/11 (1)
2018/10 (1)
2018/09 (2)
2018/08 (4)
2018/07 (1)
2018/06 (1)
2018/05 (1)
2018/04 (2)
2018/03 (3)
2018/02 (2)
2018/01 (3)
2017/12 (6)
2017/11 (2)
2017/10 (3)
2017/09 (2)
2017/08 (3)
2017/07 (3)
2017/06 (3)
2017/05 (2)
2017/04 (4)
2017/03 (4)
2017/02 (3)
2017/01 (2)
2016/12 (2)
2016/11 (2)
2016/10 (3)
2016/09 (2)
2016/08 (5)
2016/07 (5)
2016/06 (3)
2016/05 (5)
2016/04 (7)
2016/03 (5)
2016/02 (3)
2016/01 (7)
2015/12 (5)
2015/11 (6)
2015/10 (6)
2015/09 (8)
2015/08 (9)
2015/07 (6)
2015/06 (5)
2015/05 (6)
2015/04 (10)
2015/03 (6)
2015/02 (6)
2015/01 (9)
2014/12 (7)
2014/11 (6)
2014/10 (7)
2014/09 (7)
2014/08 (7)
2014/07 (6)
2014/06 (5)
2014/05 (7)
2014/04 (10)
2014/03 (9)
2014/02 (8)
2014/01 (6)
2013/12 (6)
2013/11 (6)
2013/10 (3)
2013/09 (4)
2013/08 (4)
2013/07 (4)
2013/06 (5)
2013/05 (4)
2013/04 (5)
2013/03 (3)
2013/02 (6)
2013/01 (5)
2012/12 (5)
2012/11 (5)
2012/10 (6)
2012/09 (5)
2012/08 (9)
2012/07 (9)
2012/06 (9)
2012/05 (6)
2012/04 (5)
2012/03 (9)
2012/02 (7)
2012/01 (12)
2011/12 (12)
2011/11 (11)
2011/10 (11)
2011/09 (10)
2011/08 (13)
2011/07 (12)
2011/06 (17)
2011/05 (18)
2011/04 (16)
2011/03 (8)
2011/02 (10)
2011/01 (15)
2010/12 (19)
2010/11 (14)
2010/10 (12)
2010/09 (11)
2010/08 (15)
2010/07 (29)
2010/06 (22)
2010/05 (17)
2010/04 (16)
2010/03 (11)
2010/02 (16)
2010/01 (19)
2009/12 (19)
2009/11 (15)
2009/10 (10)
2009/09 (9)
2009/08 (10)
2009/07 (8)
2009/06 (4)
2009/05 (6)
2009/04 (6)
2009/03 (6)
2009/02 (6)
2009/01 (7)
2008/12 (5)
2008/11 (4)
2008/10 (6)
2008/09 (2)
カテゴリ
未分類 (900)
FC2カウンター
検索フォーム
QRコード
FC2Ad