fc2ブログ

umetsu

仕事から日常まで赤裸々に!

金田伊功さんの思い出。

2009年07月24日(Fri) 02:21:31

先日、金田さんが亡くなりました。今さら俺が金田さんの業績を説明するまでもなく一つのムーブメントを作られた特異な方…。俺が幻魔大戦の原画でマッドハウスに出入りしてた時にお会いしたのが最初です。駆け出しの原画一年生だった俺にも笑顔でまったく偉ぶるところもなく接してくれて先輩として尊敬していました。金田さんがジブリに移動してからも仕事は拝見してましたしまだまだ死ぬ歳じゃない…。俺が動画の時、金田さんの原画を中割りしたことがあるんだけどその原画は今でも記憶に鮮烈に残ってます。ある映画の1シーンだったんだけどタイミングが気持ちよく爆発のフォルムが独特で面白いなぁと楽しみながら動画しました。原画になってからはより一層、金田さんのタイミングの上手さに舌を巻きましたね。幻魔大戦の時は俺が担当した原画シーンのすぐ後を金田さんが担当したから負けまいと必死に書き込み作業したっけ。でもラッシュ見たらやっぱり見劣りしてたけどね。当時は、なかむらたかしさんも参加してたからとても沢山の財産を目の当たりにしてたことになります。実際、金田さんやなかむらさんの原画やタイミングは勉強になりました。金田さん、安らかに…お疲れ様でした。ご冥福をお祈りします。
前の記事
アニメージュ・イラスト
次の記事
東京の夏

コメント

お久しぶりです。
寂しいです。
もっと色々話も聞きたかったし、、。
昨日、森本さんと弔い飲みしたんですけど、彼はアキラと幻魔は孝さんと金田さんと仕事してるんですよね。羨ましいなーと思いました。
魔女宅の時に一緒に昼飯食いに行った時の話とか聞かせて貰いました。
僕は高校生の頃、金田さんが好きで金田伊功FCっていうのを勝手に作ってたんです。
インタビューして文字に起こしたりしてました。
で、なぜか絵は金田さんの模写を自分で書いたりして。
梅津さんもそうだけど女性の絵書かせても、本当に色気の在る、良い意味でエッチな絵書いてましたよね。
そんな金田さんが大好きでした。

なんか長々とスンマセン、、。
カイトレベレイター見た感想書こうと思ってたんですけど、、、。

では又!
by コバヤシオサム
URL
2009-07-24 金 13:21:47
編集
たった今、このブログで知りました。

自分が未だに昔のアニメを見るのは
金田さんの様な、アニメでしか出来ない躍動感のある映像が見たいからです。

子供の時に見た「ザンボット3」が子供ながらに動きの凄さに魅了されて大好きでした。
特にアニメに詳しくなくても金田さんの名は知ってましたし、作られた作品はだいたい見てます。
最近作られたガイキングのOPも凄かった。

まだ57歳だったとのこと、若過ぎます、、、
ご冥福をお祈りします。
by Johnny
URL
2009-07-24 金 16:11:50
編集
突然のことで

自分の中で理解出来ずにいました…
でも、梅津さんの文章を読ませて頂きながら色んなことを思い出して、ポロポロと涙が止まらなくなりました。

中・高生の頃、私の周りで[金田パース]が流行って。
みんな金田さんの表現に憧れていたのですね、モドキが結構おりました;;
私は、金田さんはアクション・ロボット系の方というイメージでいたので、何かで御本人が「ロボット系は線が多いから好きじゃないんだ」というようなことをおっしゃっていて、ビックリした記憶が…!!

梅津さんがご一緒された[幻魔大戦]今だに大好きで、よく観ます。本当に贅沢な方々が参加されていらっしゃいましたよね; 川尻さんや上條さんもいらしたし…
この頃には金田さんは、りん監督作品に欠かせない人となっていたように感じました。

人の“死”はどうにもならないかもしれませんが…早すぎる“連れ去り”は、神様を恨んでも恨みきれません。

金田さんのご冥福をお祈り致します…
by ゆみか
URL
2009-07-25 土 00:30:36
編集
お元気ですか?
お久しぶりです。ひょんなことから、梅津さんのブログがあるのを知り、それでいきなり金田さんの悲報を知って、驚きとショックを感じました。自分は大昔の劇場ヤマトの最後の仕事で一緒に仕事させてもらった事が唯一でした。その時から雲の上的な存在で、圧倒的な画力とスピードは、いまでも頭から離れません。心から、ご冥福をお祈りしたいと思います。梅津さんも健康に十分気をつけて頑張ってください。
by オカノヒデヒコ
URL
2009-07-28 火 02:19:59
編集

コメントの投稿

(N)
(B)
(M)
(U)
(T)
(P)
(C)
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
http://nailwonder.blog44.fc2.com/tb.php/59-4f5ee5e1

プロフィール

梅津 泰臣

Author:梅津 泰臣


・12月19日生まれ 福島県出身 A型 フリー
・主な作品歴
メガゾーン23 PART2(キャラデ、作監)
機動戦士Zガンダム(オープニング作画)
ロボットカーニバル【オムニバス形式】 プレゼンス
 (監督、脚本、キャラデ、作監)
火垂るの墓(作画)
アキラ(作画)
キャシャーン【リメイクOVA】(キャラデ、作監)
ガッチャマン【リメイクOVA】(キャラデ、作監)
新・破裏拳ポリマー【リメイクOVA】(キャラデ、作監)
A KITE(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
MEZZO FORTE(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
MEZZO【TVシリーズ】(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
女子高生 GIRL'S-HIGH(エンディングアニメ:演出、作画)
カイト リベレイター(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
一騎当千Great Guardians(エンディングアニメ:演出、作監)
魔法遣いに大切なこと(オープニング原画)
ヒャッコ(原画)
かんなぎ(原画)
キャシャーンSins(原画)
戦場のヴァルキュリア
(第2期オープニングアニメ:演出、絵コンテ、作画監督)
マグニチュード・8.0(原画)
テガミバチ(オープニングアニメ:原画)
書家(原画)
それでも町は廻っている(OPアニメ:演出、絵コンテ、作監)
べるぜバブ(第二期EDアニメ:演出、絵コンテ、作監)
BLOOD-C(OPアニメ:演出、絵コンテ)
 他、多数

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (962)

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード