fc2ブログ

umetsu

仕事から日常まで赤裸々に!

お土産&シポグ&祖父

2015年01月17日(Sat) 22:58:09







作画の知人・M君から大阪土産を頂きました。中にクリームが入ったお菓子で美味しい。僕は甘党なのでしょっちゅう、洋、和菓子問わず食べてます。しょっぱ系も大好物。仕事中に食べてると作画用紙に染み付くので要注意なんです。最近のお気に入りはドンタコスのチーズ味。コーヒーのお供です。そして暴れん坊シポグ君。最近は余りスタジオに寝泊まりすることもなく自宅に帰れてるのでスキンシップをとってますが相変わらずのバイオレンス。でも寝る時は布団に入ってきて僕の身体に密着して寝てます。猫は暖かいんですよね…。シポグは僕が風呂に入ると必ずドア前に来てジッとこちらを注視してます。おいでおいでと誘うとニャゥニャゥ鳴きますが多分「水が苦手なんだよ」と言ってるような…(笑)。ちなみに僕は風呂に入る時、ドアを半分開けておき外気を風呂場に入れておくんです。半身は湯に入ってるから寒く感じないし風呂から出る時の外気温度差を体感的に軽減できるんですね。自宅の暖房が行き届いてない場所、脱衣場は特に寒く感じますからそんなところから熱い湯に入ると血管が急激に膨張します。母方の祖父は50代の時、風呂場で亡くなりました。脳内出血だったそうです。熱い湯が大好きだったと聞きました。僕に絵を教えてくれたのはこの祖父で親族の死に直面したのも最初だったので凄く記憶に鮮明に残ってます。僕はまだ小学生低学年だったと思うけどあの夜の通夜の光景は忘れられません。突然死だったから母や母の姉妹たちの泣き叫ぶ声にびっくりしたんですね。僕が絵を描きアニメを仕事にしているのは明らかに祖父の影響下。祖父は初孫の僕をとても可愛がってくれたから僕も祖父が大好きだった。生きてたら僕の絵や作品を見て何て言うのかな、と必ず考えます。喜んでくれるのかな…。冬になると決まって祖父を思いだしてしまいます。しかし今夜は冷え込みますね、半端なく寒い。皆さん風邪には気をつけて。
前の記事
うすい本
次の記事
あるアニメ4月新番組OP&ED

コメント

冬場にお年寄りは気をつけないとですね
by あうん
URL
2015-01-22 木 02:08:12
編集

コメントの投稿

(N)
(B)
(M)
(U)
(T)
(P)
(C)
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
http://nailwonder.blog44.fc2.com/tb.php/712-a188acf5

プロフィール

梅津 泰臣

Author:梅津 泰臣


・12月19日生まれ 福島県出身 A型 フリー
・主な作品歴
メガゾーン23 PART2(キャラデ、作監)
機動戦士Zガンダム(オープニング作画)
ロボットカーニバル【オムニバス形式】 プレゼンス
 (監督、脚本、キャラデ、作監)
火垂るの墓(作画)
アキラ(作画)
キャシャーン【リメイクOVA】(キャラデ、作監)
ガッチャマン【リメイクOVA】(キャラデ、作監)
新・破裏拳ポリマー【リメイクOVA】(キャラデ、作監)
A KITE(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
MEZZO FORTE(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
MEZZO【TVシリーズ】(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
女子高生 GIRL'S-HIGH(エンディングアニメ:演出、作画)
カイト リベレイター(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
一騎当千Great Guardians(エンディングアニメ:演出、作監)
魔法遣いに大切なこと(オープニング原画)
ヒャッコ(原画)
かんなぎ(原画)
キャシャーンSins(原画)
戦場のヴァルキュリア
(第2期オープニングアニメ:演出、絵コンテ、作画監督)
マグニチュード・8.0(原画)
テガミバチ(オープニングアニメ:原画)
書家(原画)
それでも町は廻っている(OPアニメ:演出、絵コンテ、作監)
べるぜバブ(第二期EDアニメ:演出、絵コンテ、作監)
BLOOD-C(OPアニメ:演出、絵コンテ)
 他、多数

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (956)

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード