
キングスマンを見てきました。この映画、ずっと日本公開を待ち望んでたんです。アメリカ版予告をYouTubeで見た時から楽しめる予感があって、その期待は裏切りませんでした。かなり倫理観を左右する、と言うか人を選ぶ映画だと思いますが僕は大好きな映画でしたね。マッドマックスと並ぶ(笑)。この映画は監督マシュー・ヴォーンの脳内フィクションに身を、頭を委ね楽しむしかないんです。レビューだと命を軽視してる、不謹慎だと、非難されてますが、むしろここまでやってしまうとよりフィクション性が際立ってリアリティーを感じない……意図的にそういう演出にしてるしシニカルコメディ映画なんだと思います。こんなスタイルの映画は過去にもたくさんありましたね。メゾ・フォルテもこのスタイルです。しかし、映画館で見て良かったな。客は20%くらいしかいなかったけどウケてましたね。さて……先日、業界を駆け巡ったマングローブ倒産の話題。ギャングスタ・EDで初めて関わったばかりでしたからこのタイミングの倒産はちょっとビックリしました。マングローブには知人もいたし心配で連絡しましたが茫然としてましたね。みんな危機感を持って仕事してるはずです……でも起こるべくして起こる。一つのスタジオが消えて無くなるのはやはり寂しいものですね。