fc2ブログ

umetsu

仕事から日常まで赤裸々に!

映画・傷物語の原画

2015年10月16日(Fri) 07:12:05



ブログで告知してた映画の原画お手伝いとは「傷物語」の事です。情報が解禁になったのと関係者から許可をいただいたので僕からもお伝えします。シャフト作品はそれ町OPからの付き合いで、物語シリーズには今まで関わってきませんでした。と言っても実は化物語の羽川編のOPを新房監督に依頼されたことがありタイミングの問題で受けられなかった記憶があります……。僕はアニメ・化物語のファンだったので傷物語をとても楽しみにしていました。尾石監督の執念と情熱と愛情で溢れた傷物語・絵コンテは素晴らしい仕上がりです。三部作で傷物語を見れるなんて幸せじゃないですか。阿良々木君、キスショットの一挙手一投足を物語ファンの皆さん、どうか楽しみにしていてください。僕の担当シーンはもうすぐ描き終わります。まどマギ劇場はほんの1カットしかお手伝いできなかったけど、今回は久し振りにそれなりの数を担当しました。作品に貢献できるよう暦とキスショットを描きましたがちゃんと世界観に溶け込んでるといいな……。来年、劇場で尾石監督の傷物語、堪能しましょう。 写メは休憩お茶タイムに描いた暦。こんなカットは本編にはありませんよ念のため(笑)。そう言えは西尾維新・原作のドラマ、「掟上今日子の備忘録」見ました。推理物大好きなのでとても楽しく拝見しました。続けて視聴したいと思います。
前の記事
2016・1月新番組&4月新番組&10月新番組
次の記事
大賞お祝い会

コメント

めでたい話ですね!
傷物語で検索したら原画で参加してるなんて誰だ、ホントか?と思ったらすごいベテランアニメーターのブログだった件…
絵コンテじゃなく原画参加ですか。アクションなのか会話シーンか気になるとこですねえ。
長い間待っていたので細かいシーンは忘れてしまいましたが新鮮な気持ちで見れて良かったのかも?
もう梅津さんの作業はとうに終わっているでしょうね。ほんとお疲れ様です。(予告みるとアニメーターの方々だけでなくCGというか撮影?もなにか違うのが伝わってきますホントは全員に言いたい)いや、まだまだ皆さん制作中なのでしょう。と、
長々と失礼な書きぶりですみません。
という訳で最後まで、お互い劇場で傷物語を楽しみましょう。これからもお仕事を拝見できることを楽しみにしてます。
達者が第一で。
by ほんま
URL
2015-10-26 月 00:04:31
編集
傷物語楽しみです!

梅津さんの羽川opとてもみてみたかったです。まさかそんな裏話があったとは‥‥尾石さんも大変そうでしたもんね

傷物語情報またありましたらお願いします。
by イケール
URL
2015-11-08 日 22:14:13
編集

コメントの投稿

(N)
(B)
(M)
(U)
(T)
(P)
(C)
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
http://nailwonder.blog44.fc2.com/tb.php/774-283bb2dd

プロフィール

梅津 泰臣

Author:梅津 泰臣


・12月19日生まれ 福島県出身 A型 フリー
・主な作品歴
メガゾーン23 PART2(キャラデ、作監)
機動戦士Zガンダム(オープニング作画)
ロボットカーニバル【オムニバス形式】 プレゼンス
 (監督、脚本、キャラデ、作監)
火垂るの墓(作画)
アキラ(作画)
キャシャーン【リメイクOVA】(キャラデ、作監)
ガッチャマン【リメイクOVA】(キャラデ、作監)
新・破裏拳ポリマー【リメイクOVA】(キャラデ、作監)
A KITE(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
MEZZO FORTE(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
MEZZO【TVシリーズ】(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
女子高生 GIRL'S-HIGH(エンディングアニメ:演出、作画)
カイト リベレイター(監督、原作、脚本、キャラデ、作監)
一騎当千Great Guardians(エンディングアニメ:演出、作監)
魔法遣いに大切なこと(オープニング原画)
ヒャッコ(原画)
かんなぎ(原画)
キャシャーンSins(原画)
戦場のヴァルキュリア
(第2期オープニングアニメ:演出、絵コンテ、作画監督)
マグニチュード・8.0(原画)
テガミバチ(オープニングアニメ:原画)
書家(原画)
それでも町は廻っている(OPアニメ:演出、絵コンテ、作監)
べるぜバブ(第二期EDアニメ:演出、絵コンテ、作監)
BLOOD-C(OPアニメ:演出、絵コンテ)
 他、多数

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (956)

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード