

WOWOWにて昨夜、オンエアされたので解禁します。文ストのEDを前回に引き続き担当しました。今回のコンセプトは前回の続編的アプローチです。楽曲も同じラックライフさんなので意識的にそうしたほうが良いと考えたんです。曲調は前回のバラードから一転、ポップでリズミカルなロックテイストなので映像とどうシンクロさせるか、ちょっと悩みところでしたが詞も曲も相変わらずとても素敵なので楽しく創作できました。今回は刀剣・花丸OPの後から作業に入ったのでボンズ・プロデューサーの鈴木さんにスケジュールの心配をさせましたがギリギリで納品できました。これも参加してくれたスタッフたちの頑張りがあったからこそ!本当に感謝です。担当制作の飯塚さんの牽引も大きかったし原画、動画、色彩、美術、撮影、編集さんたちの力の賜物。キャラデザ、総作監の新井君も本編で大変な中、参加してくれました。五十嵐監督のご理解もあり僕のイメージを具現化できたED、楽しんでいただけたら嬉しいです。今話数からOPも合わせて通常フォーマットになりました
ので引き続き文豪ストレイドッグス、宜しくお願いします! 写メはコンテの表紙とシーンの一部。